五つ子デース2000年1月10日(月)
< Mac碁友 >
ネットを通じて、としさんを知った。
Mac User で、囲碁が趣味。ということなので、Macで可能な『囲碁サイト』を、
ご存じではないかとお尋ねした。以前から囲碁の上達を望むも、その機会が少なく、一人でもできるネット碁に憧れてい
たのだが、それが今やパソコン世界では結構盛んであるのに、Macの世界ではまだ閉
ざされている。ところが何と、としさんは「BBS碁してますよ、一度覗いてみてよかったらどうぞ」
といって、URLを教えて下さった。さっそく拝見してみると、大体1日に1手か2手の進み具合。
フーム、いつも「早打ちはダメ、一手一手ゆっくり考えないと上達しない」と注意され
ている私には、もしかしてピッタリの世界かも知れない。
いずれにしても1日碁盤に向かうような時間のゆとりのない私には、毎日一手でも打て
るのが嬉しい。さっそく御願いして、始めたのがこの1月2日。同時に、としさんから紹介してもらった
『碁会所のほほ〜ん』のドラキュラ迷人さんにも対局をお願いした。そして、今日としさんと24手目、ドラキュラさんと27手目。
速いようだが、実はとしさんに4子、ドラさんには7子も置かせてもらっているから計
算は合う。一手を考えるのが楽しみな毎日になった。それに加えて有り難いことにとしさんは『Macの達人』。「何ごとも徹底的に究めな
いと、気の済まないタチで・・・」と言われる通り、確かに何でも良くご存じだ。しっかり
Macを究めておられる様子。
チャットでMacのサポ−ターまでして下さるのが超有り難い。「4年も使えば、もう寿命」という言葉に怯えていた今日この頃、「何言ってんですか、
とんでもない!Macを普通のPCと一緒にしてはダメですよ。10年前の中古だって、
売れるのがMacです!!」と注意されて、眼のさめる思いがした。ありがとう、としさん感謝します。
これからもMac&碁のおつき合いよろしく御願いします。
としさんのセンスあるホームページは http://www2.tky.3web.ne.jp/~ogura1/