去年より桜草ふえたネ2000年3月26日(日)
< エアメ−ル対局 >
今年の1月2日から、二人の人にEメ−ルで囲碁のお相手をして頂いている。としさんとは今3局目の中盤。Draさんとはまだ1局目が終わらない。そろそろ終盤ではあるが、毎日の一手がとても楽しい。
アレコレ気の多い自分としては、好きな碁も滅多に機会がない。 その点Eメール碁は、わずかな時間でもとにかく毎日囲碁の世界に浸れる。
囲碁の仲間は呆れていたが、いいんだ、いいんだ、マイペース・・・と思っていたのだが、何ともっと気の長い対局をされてる人がありました!
驚きものの木、さんしょの木!!氷上町の勝川さんは、アメリカの人とエアメ−ルで対局されているんですって!!!
なんせ、「エアメ−ルに次の1手を書いて往復するのに2週間、1局を打ち終わるのに6〜7年かかる」とい気の長さ。。
A局から三局平行で打ち始め、現在 X、Y、Z の最中で、もう34年目!!!これはスゴイですね〜〜
そういう楽しみ方もあるのですね。しっかし、碁盤に向かうとあたしゃド−シテあんなにペンペン打ってしまうのだろう? 1局わずか20分! 反省!!!