ブルーと白のサルビア

 

2000年9月15日

< 花さじき >

花博会場は、暑かったので、あらかじめ目をつけていた温泉、『松帆の郷』へ汗を流しに立ち寄る。

明石海峡大橋のたもとなので、露天風呂からの眺めは抜群。
急な雨も風情があって、背中に雨を感じながら、ゆっくり天然ラドン温泉に浸かった。

それでもまだ、すぐに帰途につくのは惜しくて、せっかくだから・・・と20分ほど車を走らせて、『あわじ花さじき』へ。

細い坂道を上がると、急に眺望が開けて感激!
海を見下ろす高原で16ヘクタールの広さが花で覆われている。

これはすばらしい、、紫・白・ピンク・きいろ・・・
美しい花のじゅうたんがしきつめられている。

こんな良いとこ、どーして忘れてたんだろう・・・
お風呂上りのさわやかさが、いっそう心地よかった!!!
閉園になるまでゆ〜〜っくり散策した。