2002年5月12日

< ’02市民囲碁大会 >

普段の勉強不足を悔いながら、クマさんせんせ、長江せんせ、愉美子さんの応援のもと、気合いだけは入っていたのだが、初戦で4目負け。敗者復活戦でも、上がれなかった。

で、大会が終わるまでの時間は、陳嘉鋭プロの指導碁を受けたり、対局中ずっと私の後ろで応援して下さってたミセス陳と、懐かしい香港のお話をしたり、かわいい沁懿ちゃんと対局を楽しんだり、兵頭プロ(いやプロ並みの腕前の)に、特別講義を受けたり、“US Go Congress”(8月・シカゴ)のお誘いを受けたり・・・
大変充実した一日を過ごす事が出来た。


指導碁は、 6子局で13目の負け。「最後にコウを仕掛けなかったら、貴方が勝ててましたよ。1目だけ取らせていても、良かった、大変良く打てました。」と、誉めていただけた、、うれしかった。隣に座った肥前さん(初段)も6子置いてたけど、投了だったもんね〜

沁懿ちゃんは、礼儀正しく、小さな小さな手でピシッと・・・ 今日は5子置いてもらって勝てたけれど、今度会う時にはタイか、おいらの黒番か・・・
数年前に、おいら白で打たせてもらったお姉ちゃんの、淑懿ちゃんは、いまや院生修行中で、もう歯がたたないもんねぇ〜

 

愉美子さん、おめでとーー!!
5戦全勝、Cクラスで優勝、すばらしいことだ。。おいらにゃまだまだ夢のまた夢・・・
栗山せんせと、崎間せんせも、満足げ・・・