2004年3月6日b
< 囲碁SALON ヘボ >
「せっかく神戸まで来たんだから、なんかおいしいもん食べて帰りましょ、」
「そうね、そうね。。」と、ゆみたんとふたり。看板見ながらお店を物色しながら歩いていたらば、《碁》という文字に足が止まった。
ちょっとコレは、素通りできない。。「行ってみよか」と、言いつつ足はもう階段に・・・ご婦人が、温かく迎えてくださり、お相手も頼んで下さって、まずは1局! 強い人お二人の胸を借りて、熱戦。うまく勝たせても下さって〜
![]()
一息ついて周りを見渡せば、碁盤だけではなくて、コンピューターに向かって「ネット対局を楽しんでいる人いる人。マウスを使わず、指で打てる「エアボード」で、“GO−NET”を楽しんでる人。かわいいワンコを膝に乗せて対局している人。そんなみんなを、やさしく見守って下さってる席主と、その奥様。下手な我らを、仲間はずれにしないで、和やかに打ち解けてくださってとーっても良い雰囲気。壁には吉田美香八段が、来店されたときの写真も貼ってある。
いわゆる碁席としては、いささか風変わりかもしれないけれど、そういう雰囲気が好きな囲碁ファンが、お客様として定着されるようだ。
最近は、もと県名人の浦様もよくお見えになるそうだ。
席主は 大田 祥二さん: 県強豪として、オールド・フアンには名の知れた人。毎週月曜日には、日本棋院・川村和憲八段の指導碁も受けられる。三ノ宮駅のすぐ近くで、足の便よし! 神戸へ来る楽しみがひとつ増えた、、また立ち寄らせてもらおっと・・・
いいとこ見っけ! ブイブイ!
囲碁SALON ヘボ
神戸市中央区琴ノ緒町4−3−1 矢内ビル2F
Tel. 078-232-1549 E-mail hebo@agate.plala.or.jp