![]()
1999年12月29日(水)
< Bahrain >
中近東のバ−レ−ンに赴任されている米澤さん一家が、この年末年始一時帰国された。
今年9月に彼の地へ行かれてから、時々メ−ル交換してはいたものの、見知らぬ国
『バ−レ−ン』に対する興味は尽きない。今朝、お会いして色々お話を伺った。
それにしてもまぁ、聞けば聞く程おどろくことばかり・・・・ 金曜日は休日で(学校も会社も)、土曜日から1週間が始まる。
・ アラビア語は、横書きなのに、右から左へと書く。・ 仕事中であろうと何であろうと、1日に5回、その時間が来るとひざま
づいて、コーランを唱える。・ 現地の人々の服装は宗教上、女性は、他の男性に顔・皮膚はみせては
いけなく、教養も付ける必要なし。
女性は殆ど外出は許されず、家にこもっている。それゆえ、買い物などはに、全
て男性が出かける。・ ラマダン(断食)は、太陽が昇っている間は、何も口にできず皆昼間気力がなく、
仕事もこの1ヶ月は、午前中だけ。夜に暴食する。
・ 住宅街の中に、毎朝夕100頭位のらくだが、必ず散歩にやって来る。もっともっとお話は尽きないけれど、お互い年末の忙しい身の上、続きは叉のお楽し
み、ということに・・・