久しぶりに肉の日なのでお出かけついでに買物ですよ。
・本日の買物
[XBOX] Dead Or Alive Ultimate(テクモ) [PS2] 超時空要塞マクロス(ワゴン品で2千円) 「スターシップ・オペレーターズ(5)」 著:水野良 イラスト:内藤隆 「電撃!!イージス5」 著:谷川流 イラスト:後藤なお 「武装錬金(5)」 和月伸宏 「櫻一番!―大正小町事件帖 (2)」 影崎由那 「デ・ジ・キャラット ラ・ビ・アン」 花屋敷ぼたん 「椎名優画集 エンジェル・ハウリング 硝化の声」 「フィギュアマニアックス14」
・・・思ったより買物が多くなってしまったです(汗) 値引き次第でMN9300を買って行こうかなぁと思ってたんですが軒並み25,000円ラインで見送り。
新宿で一旦駅から出て、さくらやに久しぶりに入ってみたのですが・・・使えない店になってました(汗) 「確か、ここもラジコンパーツ扱ってたよなぁ」と思って探したのですがラジコンのコーナーはショーケース一個程度のサイズに縮小されていました(汗) 模型もガンプラ以外はかなり縮小されていて、ほとんど完成品&食玩系になってました。 今のところはまだドラゴンの新作とかが入ってきてますがスケールモデルが大幅縮小されるのも時間の問題のようです。 ・・・ここまで来て買物する理由が無くなっちまったですよ。溜まったポイントをさっさと使って他の店を開拓しないと駄目なようです。 んー、レオパルド2の砲身スタビライザーユニットとバトルシステムを何処で買うか・・・扱ってそうなところ少ないんだよねぇ(汗)
その後は高円寺で肉の会。 野菜の高騰の影響で焼き野菜類や前菜類がかなり厳しそうな感じでした(汗) 帰宅すると、発送が遅れに遅れていた「大空寺あゆボイスクロック」がようやく到着してました。 (製造の遅れもあるようですが台風の影響で船便が足止めされまくってたそうだ)

筐体は見慣れないタイプ。 ボイス選択と音量調整のツマミがあるのが珍しいかも。 使用電池は単三x3。(時計で一本、ボイス再生で2本)
で、「大空寺あゆ」とキャラを知ってる人ならボイスの内容が気になるでしょうが・・・やはりとゆうか凄いです(笑)

目覚ましボイスとしては一番マトモな5番が逆に場違いに思えて来るのが(汗)
|
|