流石に昨日散々寝たのでマトモに起きて買物してきました。 本来は買う物が沢山あるので昨日と今日と分割して買う予定だったんですけどねぇ。
・本日の買物

[WIN] パルフェ 〜ショコラ Second Brew〜(戯画) [WIN] 蒼い空のネオスフィア(工画堂スタジオ) [WIN] 巫女舞〜ただ一つの願い〜 [DVD] これが私の御主人様 緊急特報 [DVD] イリヤの空、UFOの夏(2) [DVD] スウィングガールズ スペシャル・エディション [DVD] ストラトスフォー アドヴァンス CODE:201 限定版 [DVD] 撲殺天使ドクロちゃん(1) [CD] School Rumble イメージミニアルバム(6) 一条かれん(南里侑香) [CD] School Rumble サウンドトラック 七尾奈留画集「なないろあいす」 「総天然色 GIRLSブラボー」 「DearS(7)」 PEACH-PIT 「GIRLSブラボー(10) 小冊子付き限定版」 まりお金田 「ZOMBIE-LOAN(4)」 PEACH-PIT 「こみっくパーティー(5)」 犬威赤彦 「リネージュII マスターズガイド ジョブ&スキル編 クロニクル2改訂版」 「リネージュII マスターズガイド モンスター&マップ編 クロニクル2改訂版」 「舞-HiME〜風華学園アイドルブック〜」 「コンプエース Vol.1」 「電撃萌王 Vol.13」 「D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜 プラスコミュニケーション 桜の交錯」 著:岡崎いずみ イラスト:みけおう
買いたいけど買っちゃうと予算がなぁ・・・と思ってたゴーグとデュアルのDVDBOXは姿も有りませんでした(汗) 唯一アニメイトの予約分の棚に一個置いてあっただけでした・・・
スクラン3巻のDVDも買う予定だったのですが、ゲマズに在庫無し(泣) ここで買わないと色々損なのですけど・・・困った(汗) どうも最近、新譜の入荷具合が悪いんですよね。フライング発売日に行かないと買えないとゆう(汗) 発売日には既に手遅れとゆうのは・・・
「巫女舞〜ただ一つの願い〜」はちょっと前の発売物ですがヨドバシで1,980円のワゴンセールに予約特典のサントラ付きで売ってたので迷わずゲット。 主題歌がKOTOKOさんなのでフルコーラスゲットにはサントラ必須だったのですよ(爆) 一曲のために1980円の出費ならまぁまぁかと。
帰宅してすぐに買って来たスウィングガールズを見ましたよ。 あー、こりゃ確かに良い映画だわ〜 明らかにそれほど予算がかかってないって判る感じですけど、日本映画独特の演技のわざとらしさも序盤の一部だけですし、体当たりで作ってるなぁってのが伝わってきますよ。 絵的にはTV的な撮り方なんで映画館で見る必要は無いですけど、題材が題材だけに音響設備はちゃんとサラウンド環境で聴きたいですよこれは。 2chステレオだと悲しいですよ。
で、評判通りに関口さんが良いですね〜 ちょっと眼鏡が流行の細フレームなのがマイナスですが本当に良い眼鏡娘っぷりでした。 (2D世界の眼鏡娘はどちらかとゆうと嫌いですが、3Dのリアル眼鏡娘は割と好きです(笑)) 何気に声が能登声に似てたのがツボでした。
そういや月曜からのNHKの朝ドラの主役が同じ人らしいですね。見てみるかなぁ。
でも、これ見ちゃうと「俺(私)でもすぐに楽器演奏が出来る!」って思い込んじゃいますよねぇ(汗) 実際に楽器の売れ行き延びてるそうだし・・・でも現実は一ヶ月やそこらでどうなるもんでも無いですよね。 肺活量の基礎トレだけでも3ヶ月は続けないと効果出ないと思いますよ。ハイ。
|
|