水月記

積みと消化との戦いの日々

【日記リンク】
穂谷屋さんSizさん】 【尚侍さん】 【いかぷろさん】 【ゆうにさん】 【いつきさん】 【T.Endoさん】 【雪見酒さん】 【氷上うなぎたん

スケジュール

[ Index | 掲示板 ]
■ 2007年05月01日
お天気:曇りときどき雨
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
平日なので普通に出勤。
今日から作業環境よりWin98/Meが居なくなりました!
めちゃくちゃ負担減りました!(笑)

いやぁ、Win98はデバイスの直接制御等では便利だとは思いますがネットワークに繋ぐように出来てませんからねぇ
少しPCを齧ってる人なら知ってるとは思いますがDOSを32ビットでコンパイルしなおして、同じく32ビットでコンパイルしなおしたWindows3.1を被せて諸機能を追加しただけの物ですから。
ネットワークサポートしようとするとそこら中に無理が出るんですよね。
元々はネットワークで使うのはOS/2、非接続で使うのがDOSってゆう住み分けがMSの構想だったのですから。
それがMSのOS/2からの撤退で境界が曖昧になり、WindowsMeで(悪い方向に)全盛期を迎えたと。

そんなわけで今日は21時には帰宅出来ました。
・・・戸塚のラジ天行くには遅めだし、手持ちも少なめだからなぁ。雨も降っているし、ほぼ直帰でした。

時間が出来たので先日届いたタムギア用パーツの新製品を組み込む事に。
タムギアのパーツって値段的には安い物が多いので対費用効果が薄くても買っちゃうのが多いのですよね^^;

まずは「OG-38 エアレーションオイルダンパー取付ボルト」
どんな物かと思ったら、標準ではビスにカラーを通して、ダンパーの上部固定穴をダンパーステーに螺子留めするって固定方法だったのですが
そのカラーとビスを一体化させた物ですね。
んん〜、取りつけておいてなんだけど・・・あんまり取りつける意味無さそう(汗)
メリットといえば、螺子部分が十字じゃなく六角穴になっていて締め込み精度が上がってる程度かな。
せめてブルーアルマイトに染色してあれば割り切れるんですけどねぇ。

次に「OG-40 4×3mmアルミ段付きピロボール4本(ブルー)」
こいつはステアリングリンクのピロボールを青くするためのもの。ぶっちゃけ見た目だけの問題ですw
・・・ここだけブルーアルマイトパーツにしてなかったので気になってたんですよね。

「OG-41 4×10mmアルミピロボール2本(ブルー)」は買ったものの使いみち無し。
本来はフロントダンパーのバスタブシャーシ側の固定に使うのですが・・・エアレーションオイルダンパーを取りつけてるとビス留めなんで使わないのですよね。

最後にキット標準の樹脂製ホイールハブを「OG-26 GB-01 アルミホイールハブ(ブルー)」に交換。
ここを固めちゃうとクラッシュの衝撃がユニバーサルシャフトに行っちゃうかも・・・ま、いいか。こっちの方が扱いやすいし。

次はGB-01用とDRIFT MASTER用ボディの塗装かなぁ・・・

■ 2007年05月02日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[無し]
本日の懐具合:[3千六百円程出費]
今日も出勤。
平日ですが昨日にも増して人が少ないですねぇ(汗)
仕事自体は特に急いで解決すべき問題も無かったのでまだ明るいうちに脱出出来ました。
いやね・・・C#のソースコードを読んでたら、あまりの読みにくさといい加減さに強烈に眠くなってw
構造化言語って、ちゃんとしたドキュメントが無いと逆に読みにくい物なんですな・・・
修正場所の目処は付けたのですが全体を把握してないので修正しても他に影響が出ないか自信が無くてまだ手を着けられません。

帰りに銀行ATMに寄ったついでにビアードパパで季節限定(?)のさくらんぼシュークリームを購入。
中に詰めるカスタードクリームの代わりにさくらんぼんのリキュールを使ったクリームを詰めた物です。
甘さ控えめでさくらんぼの酸味が強めで「極端に甘いものは苦手」って人向きの味つけになってましたねぇ。
たまに食うぶんには悪くないかな?

帰宅後は DRIFT MASTERに積んでるアンプにキャパシタを付けようと作業してました。
・・・結果は「断念」

今、DRIFTMASTERに積んでるアンプは元々TA-03Fに載せていたキーエンス製のFLASHとゆうスピードコントローラーなんですが、こいつは標準でバッテリー&モーターコネクタ配線済みなんですよね。
http://hobby.keyence.co.jp/speed/flash.html
しかもその配線がアンプのケースの中の基盤に半田付けしてあって外からの取り付けは不可能なのですよ。
分解してなんとかなるかなぁ?と思ったのですが空間的にかなり無理があったので結局断念。
コードの皮膜を剥がせば付けられない事も無いのですがそこまでして取り付ける価値が無いので・・・
最高峰では無いのですが、かなり性能の良いアンプなんで今のところ出力に不満も有りませんからね。
(その代わり値段がかなり高めになるんですが(汗))

ちなみに「キャパシター」とは電解コンデンサーの事で、一時的に電力を蓄える事が出来ます。
そして発進時等でモーターが急激に電力を消費する時に放電してバッテリーの補助をする事で望み通りのモーター出力を得る事が出来るとゆう物です。
そのため大容量のコンデンサーを使いますね。
普通の電子回路に使う電解コンデンサーって一個10円とかなのですが、容量が大きい物程高くなります。
RC用のも高価だとは思ってましたが、調べてみたらやっぱりとゆうか・・・オーディオ用が一番高価で大容量の物を使いますね(笑)

よく考えてみたら多少効率悪くなりますけど、バッテリーコネクタの根元に半田付けするのも有りか・・・
次に時間取れたら試してみるか。

まぁ、この関係でアンプ廻りのメカ配置を少し見直しました
(あんまり変わった気がしませんけどね)

・本日の本屋

ファミ通Xbox360 6月号
電撃萌王 6月号
パソコンパラダイス 6月号
BugBug 6月号
「エム×ゼロ(3)」 叶恭弘

■ 2007年05月03日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[500円程出費]
今日も出勤です。
ちょっと車が増えて来たかな?

でも社内はガラガラ(汗)
人が少ないのを良い事に会社に先日組み上げたDRIFT MASTERとバッテリー二本を持っていき、昼の休憩や仕事終った後に駐車場で走らせてみましたw
うーん、やっぱり普通の舗装だと楽にドリフト出来るなぁ。
ラジドリの基本技であり、ウォームアップや練習としてスタンダードな定常円走行が2・3周程度なら簡単に出来ますよ。
家の前だと半周廻るのがせいぜいなんですが・・・

1:停止状態から目一杯ハンドルを切る。
2:そのままフルスロットル。
3:僅かに前進した後、テールが流れて横にスライドを始める
4:そのままだとスピンしてクルクル廻ってしまうのでハンドルをニュートラルに戻す。
5:すると弧を描くようにスライドをする
6:その後はステアリングを少し内側に切ったり、スロットルの強弱でスライド量と方向を調整

以上で定位置を中心に円を描くようにドリフトしてくれます。
5までは簡単なんですよね。
6の段階がなかなかに難しくて・・・・スライドの勢いを失うとそこで廻るのが止ってしまうし、強過ぎると今度は外側に飛んでいってしまって円を描けない。
それでも路面が整っていればスライドの勢いが殺されにくく安定してるので無理な補正でも2・3周位は出来るのですよね。
・・・うちの前の道路は細かい凹凸が多く、スライドし始めてすぐにその凹凸にひっかかって不安定になるのですよ(汗)
スピードが乗った状態でのドリフトは綺麗に出来るのですが、こうゆう走り方だとすぐにあらぬ方向に車が飛んでいってしまうのですよ。

更に小さい弧を描かせるのがまた難しい。
練習有るのみかな?

で、仕事帰りに家から比較的近い「引地台公園」とゆう大和市の中では最も大きい公園に寄っていきました。
この辺の大きい公園の例に漏れず、ここも米軍関連施設の跡地です。(今も厚木基地と隣り合ってます)
昔はただの更地だったのですが、今は球場が出来たり(高校野球の試合とか、プロ野球の地方巡業試合とかやったりする事もあります)、色々な目的に沿った広場が作られてたりとか、温水プールが作られたりとかいつの間にか結構施設が充実してたりします。

今日はラジコンを走らせる事の出来る場所が無いかを見に来たのですが・・・ほとんどはオフロード車向きの場所ばかりですね。
ただオンロード車を走らせる事が出来そうな場所はやっぱり少ないですねぇ。
開けてて人が横切ったりしないような場所は大抵ブロックを埋めこんだ石畳だし、駐車場は車が停まってる状態だとそれほど広くもないし・・・
当然、ラジコン用のコースなど有りません。
しかし、駐車場の端によさげなスペースを発見。
正直広くは無いのですがドリフトの練習には十分かな?
丁度、横長の駐車場敷地の一番奥に8mx8m位のスペースがポッカリ出来ていて、そこで定常円と小さめの8の字走行が出来そうな状態になってました。
細長い駐車場の一番奥なんで、何かの行事があって他に停める場所が無いような事でない限りは大抵の人は避けるだろうしなぁ

さっそく今日持って来たDRIFT MASTERを走らせてみると、路面状態も結構良好。
多少の凹凸はあるのものの、むしろ練習には良い程度だしねぇ
アスファルトの継ぎ目が無いのが特にいい感じ。
持って来たバッテリーが全部(2パック)尽きたところで暗くなって来て車の判別が厳しくなって来たので撤収。

■ 2007年05月04日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[3千円程出費]
本日も出勤です。

昨日に引き続き、DRIFT MASTERを持ち込んで走らせてみました。
今日は駐車場ではなく、室内のカーペット・・・会社の廊下です(笑)

いやぁ、凄い滑ります。通常のアスファルト路面で始動ドリフトを行なうのにはステアリングをフルに切ってスロットルを全開にするのですが、カーペット路面だとスロットルを1/3程度で十分です。
下手に全開にすると何処へ飛んで行ってしまうか判らない程(笑)
とゆう事でバッテリーには優しいですね・・・でもモーターとアンプにはちょっと負担かかるかな?
更にタイヤの設置面積が広くなる上に常に毛ブラシで擦られてるわけですから、タイヤの発熱も結構な物。
まぁ、こっちは溶ける程じゃないから逆に良いのですが。

・・・って、ある意味溶けてるかも。
高速回転してるタイヤがカーペットの毛の路面を滑ってるのですから、逆の見方をすればブラシでタイヤを研磨してるとゆう事に・・・いわゆる「バフ掛け」状態ですね。
これ、あんまり高速回転させちゃうと磨いてる表面が溶けちゃうので^^;

とゆう事である程度カーペットで走らせるとタイヤ表面がピカピカに磨かれてしまいました(笑)

でも海外特に欧州では室内のレースの多くはカーペット路面らしいですね。
しかもドリフトじゃなくて普通のグリップタイヤでのオンロードRCレースが。
日本ではミニ車とか屋外コースが悪天候で使えないのでしょうがなく・・・とゆう場合がほとんどみたいですが。
RCの海外事情は世界戦とかのレース関連しか入って来ないので一般にはどうなのかまでは知りませんがどちらかとゆうと日本の事情の方が色々と特殊みたいですねぇ

で、お昼をどうしようか悩んでたのですが「せっかくだから」とゆう事でマックで済ませました。
更に「せっかくだから」とゆう事でメガマック(笑)
ビッグマックは結構好きなんで気にはなってましたが如何せんマックには年に2・3回しか利用しないとゆう食の好みなんで食べる機会が
無かったのですよね。
しかもレギュラーメニュー化してると思ったら、いまだに期間限定メニューなんですね。
なんでも今回は明後日で期間終了とか・・・利用頻度を考えると今日が事実上最後のチャンスでしたw

落ち着いて食いたいってのもあったのでテイクアウトでセットを注文して職場に戻りました。
・・・約600円・・・やっぱり安いなぁ。モスだとどうしても千円逝っちゃうんだよな(汗)

戻って来て早速食べようと開封すると思ったよりは小さいのですね。
見た目はビッグマックとほぼ同じ。でも肉が増えてます。
ビッグマックだとバンズ(パン)が三枚でそれぞれの間に肉が挟まった計二枚でしたが、メガマックは二枚ずつの計4枚。
単に肉が増えただけと思いきや、これが食べ難さのレベルと数段アップさせてました(汗)
ビッグマックは普通のハンバーガーの感覚で食べてると齧りついた時の真ん中のパンが飛び出てしまうとゆう・・・
これを防ぐためと齧りつき易くするために食べる前に上下から押しつぶしておくと楽なのですが・・・
肉の比率が大きいからあまり小さくならないよ!(笑)
しかも肉と肉の間に塗られてるソースで肉自体も飛び出るよ!(笑)
いやはや、難易度高くなりすぎ(汗)

帰りには今日も引地台公園の駐車場でラジドリってきました。
駐車場の一番奥まった所でやってるのでなかなか車がやってきません。
更には自動販売機の照明があるので日が落ちても狭い範囲だけでも十分なラジドリなら、そこそこ走らせる事が出来ます。
・・・でもやっぱり暗いと辛いね^^;

ここんところ良く走らせてる事もあって、右回りの定常円走行はそこそこ出来るようになりましたが左回りが・・・
一周した所で内側にどうしても巻いちゃうのですよね。
セッティングの問題かな?と思ってたのですが、帰宅後に車をチェックすると・・・(確か)左前輪のホイールが緩んでました(汗)
こいつがガタついてたため、反時計回りに滑らせた時にスライド方向のコントロールのためにカウンターを当てた時に挙動が不安定になってたと。
やはり暗いとこうゆうのに気がつかないよなぁ。

ちなみにボディ無しで走らせてます。
この方がステアリングの切れ角とかのメカ類の挙動が見れるんで調子を見るには良いのですよね。
でもやはり・・・とゆう事でボディの製作も始めました。

載せるのは先日購入したRX7フルエアロバージョン。
カラーリングをどうするかまだ決めてませんが、取り敢えずボディのカットや細部のデコレーションの準備をば・・・
フロントのライトボックスはポリカ製だけど付属してるから良いとして・・・問題は付属してないリアだなぁ
サイドミラーはプラパーツでは無く、ポリカ切り出し・・・これもちょっと加工が必要かな。
フロントのラジエター付近もシールで再現だとおもちゃっぽくなるので、これも真鍮メッシュ等で自作かな。
ワイパー等の小物もシールで省略なので作ってやらないとならないし、マフラー同様。

一般的なラジコンって早く走る事を優先してスケール感はレースのレギュレーションで規定されてる範疇で出来るだけ省略する傾向があるので、こうゆうスケールモデル的なデコレーションはあんまりしないのですよね。
だから大きなレースなんかだと「形だけ」車ってゆうボディを使ってる人が多いんですよね。
デザインやカラーリングも似たりよったりだし。
ここ数年はのっぺりした「ダッチストラトス」+ブラシ塗装のファイアパターンが定番だし
とゆう事で、こうゆうディテールにこだわる傾向が強いドリフトRCはスケールモデラー向けでもあったりします。

・・・てかこうゆう事にこだわるからボディの製作が全然進まないとも言えるのですが(汗)

他にもボロボロになって割れてる箇所も出てきたTA03F用に作った初代ボディの修復や、タムギア用ボディの作業とかもやりました。

・本日の本屋

RC Sports 6月号
「バカとテストと召喚獣(2)」 著:井上堅二 イラスト:葉賀ユイ
「神曲奏界ポリフォニカ インフィニティ・ホワイト」 著:高殿円 イラスト:きなこひろ

三巻を買ったつもりが帰宅後に確認したら二巻だった_| ̄|○>ポリ白

「バカとテストと召喚獣」二巻・・・とにかく表紙が素晴らしい!(笑)
暫くは表紙を眺めるだけで満腹出来そうです(ぉ

■ 2007年05月05日
お天気:不明
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[出費無し]
一週間インターバルを挟んでGW後半開始です(ぇ

例によって日中は寝込んでました。
・・・おかしいなぁ?昨晩はメチャクチャ眠いのでさっさと寝たはずなのに。

起きてる時は「アブソリュート ブレイジング インフィニティ」をプレイしたり、昨日買って来た「バカとテストと召喚獣(2)」を我慢出来ずに読んでたりとかしてました。
そういや、しばらく読了した本を挙げるのを忘れてるなぁ。
・・・25冊程サボってるわ(汗)

つう事で羅列だけ。


「えむえむっ!」
著:松野秋鳴
イラスト:QP:flapper

「けんぷファー(3)」
著:築地俊彦
イラスト::せんむ

「なつき☆フルスイング!
ケツバット女、笑う夏希。」
著:樹戸英斗
イラスト:ほんだありま

「ガンパレード・マーチ
山口防衛戦」
著:榊涼介
イラスト:きむらじゅんこ

「超鋼女セーラ(2)
ロボ娘はボクの夢を見る」
著:寺田とものり
イラスト:Ein

「妄想プロジェクト 舞-乙HiME iF」
著:威成一
イラスト:kyo

「私のKnightになってよネ!(3)」
著:佐藤了
イラスト:石田あきら

「灼眼のシャナ(14)」
著:高橋弥七郎
イラスト:いとうのいぢ

「バカとテストと召喚獣」
著:井上堅二
イラスト:葉賀ユイ

「バカとテストと召喚獣(2)」
著:井上堅二
イラスト:葉賀ユイ

「神曲奏界ポリフォニカ
えきさいと・ぶるぅ」
著:築地俊彦
イラスト:兎塚エイジ

「神曲奏界ポリフォニカ
トライアングル・ブラック」
著:大迫純一
イラスト:BUNBUN

「モノケロスの魔杖は穿つ」
著:伊都工平
イラスト:巳島

「モノケロスの魔杖は穿つ(2)」
著:伊都工平
イラスト:巳島

「ラブゆう」
著:七月隆文
イラスト:みけおう

「ラブゆう(2)」
著:七月隆文
イラスト:みけおう

「アストロ!乙女塾!
星のプリンキピア(上)」
著:本田透
イラスト:うろたん

「アストロ!乙女塾!
星のプリンキピア(下)」
著:本田透
イラスト:うろたん

「円卓生徒会」
著:本田透
イラスト:太田優一

「円卓生徒会2」
著:本田透
イラスト:大田優一

「ネクラ少女は黒魔法で恋をする(2)」
著:熊谷雅人
イラスト:えれっと

「ネクラ少女は黒魔法で恋をする(3)」
著:熊谷雅人
イラスト:えれっと

「ネクラ少女は黒魔法で恋をする(4)」
著:熊谷雅人
イラスト:えれっと

「魂振の練習曲」
著:北沢大輔
イラスト:ぺこ


■ 2007年05月06日
お天気:雨
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費なし]
バイクで買物に行こうかなぁ?
と思ってたのですが10時少し前から雨 _| ̄|○

せめて昼まで降るのを待ってくれれば帰りだけ雨ガッパ装備で行けたのに・・・
買物目的の場合、行きから雨ガッパ装備だと辛いのですよ。
買物してる最中に濡れた雨ガッパをどうしておくのかって問題も有りますし、脱着の問題も有るし。
その点では傘+四輪車の方が便利ですねぇ

で、今日も「アブソリュート ブレイジング インフィニティ」をプレイ。
ようやくシステムを把握しました(汗)
判っちゃえば良くできてるかなとも思えますけど・・・うーん、やっぱり複雑過ぎると思いますわ。
戦闘システムはSLG風の作りなのですが攻撃のタイミングをそのキャラのターンに実行するか、後で発動させるか、技を単発で発動させるか等のモードが有ります。
単発発動はHP回復魔法等を使う時に主に使う方法で行動ポイントが尽きるまで何度も使えます。
次はHOLDとゆう技を連続発動させるモード。こいつは複数の技をコンボ攻撃として連続させる事が出来る反面、同一の技スロットを同一コンボ内では使えないとゆう縛りが有ります。
最後にCHAINとゆうモード・・・こいつはHOLDを更に拡張したモードで複数のキャラに渡って技のコンボを行なえます。
発動した時点で使う技を選んでいき、参加している全キャラの技を選択し終わるとコンボ開始。
コンビネーション技の発動がしやすかったり敵の防御ポイントを削って一気に大ダメージを与え易くなる等の利点が有ります。
反面、CHAIN準備をしても発動までに攻撃を受けたりすると行動が無効になってしまうし、行動ポイントが余ってしまうと無駄になる等の欠点もあります。

コンボを多く繋げると武装強化に使えるポイント等が手に入るし、多くダメージを入れるとアイテムが手に入る確率が高くなります。
まぁ、基本的にならべく多くのキャラで一体の敵に対してCHAINを繋いでコンビネーション技を一気に叩き込み各個撃破ってのは主戦術になりますね。

慣れて来ると、このCHAINを繋げるのが楽しくなって来るのですよ。
武装も強化を繰り返してようやく技のバリエーションが増えて来た所だし。

現在、初期キャラ達がようやくレベル25を越えてクラスチェンジをした所。
ストーリーが全然進まないのがちょっと辛いかな・・・

で、弟がPS3を持ってうちに来ました。
体験版やら色々ダウンロードしたいそうで・・・まぁ、うちは無線LAN接続でもそれなりの速度出るようにしてあるからなぁ
そうゆうわけで接続設定ついでに色々見てXbox360と比較してみたのですが・・・

重量はどっこいどっこいですね。
どちらも筐体こそコンパクトですが見た目以上に重量が有ります。
360の筐体が白でPS3が黒なので見た目のイメージとのギャップは360の方が激しいかも。
発熱は・・・PS3の方が少々多めのようです。
360は本体とACアダプタと熱源が2分割されてるので「気が付くと」熱溜まりが出来てるって程度ですが、PS3は何もしなくてもかなり熱い風が本体から出てきます。
ファンの静粛性はPS3の勝ちかな。360も冷却ファンはそれほどうるさくないんだけどねぇ
(とゆうか、360のDVDドライブの回転音がうるさすぎる)

「Xboxはディスクに傷がつく」と相変わらず思い込んでる人が結構多いみたいですが・・・
これ、PS3の方が酷いと思いますよ。
PS3のドライブってトレイ式ではなくスリット挿入式のフロントローディングなのですよ。
このドライブのローディング用のローラーがディスクに跡を付けちゃうんですよね。
だから、あんまりディスクの出し入れはしない方が良さそうな感じ。

コントローラーはPS3の方が軽くていい感じかな。
操作感は微妙だけど・・・特にトリガーボタン。
振動機能が無いのも人によっちゃデメリットかも。これが無いから軽量化出来てるんですけどね。
(重りをモーターで振り回して振動を作るって仕組みなので)

アーマードコア4のPS3版も一緒に入ってたので、360版と比較してみようかと思いましたが・・・力尽きました(汗)

■ 2007年05月07日
お天気:曇り
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[一万円ほど出費]
GWが明けて街にDQN連中が戻って来ましたよ。ハイ(汗)

・本日の本屋

「THE IDOLM@STER プレシャスアルバム」
「BLEACH(27)」 久保帯人
「初恋マジカルブリッツ(8) ないしょのトライアングルラブ!」 著:あすか正太 イラスト:天広直人
「神曲奏界ポリフォニカ ミッシング・ホワイト」 著:高殿円 イラスト:きなこひろ
「鋼鉄の白兎騎士団IV」 著:舞阪洸 イラスト:伊藤ベン
「トゥインクル☆スターシップ13」 著:庄司卓 イラスト:まりも

9時くらいに帰って来れたのですがやたらと眠くて気が付いたら寝てました(汗)

■ 2007年05月08日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[一万チョイ出費]
気温だけは夏日なんですが妙に風が冷たいです。
そのためにバイク走行してる間は革ジャンが手放せない・・・

で、今日は仕事帰りに戸塚まで遠征してRCパーツ&工具類を買い込んで来ました。
帰宅するとトイズプランニングから荷物が届いてました・・・えぇっと、ゲーム系メーカー通販物なのは確実なのですが、何か頼んでたっけなぁ?
開けてみると先日発売されたCUFFSの「アメサラサ」のサントラCDでした。
ドリパで売ってたのを買いに行けそうも無いから通販で頼んでたんだっけ・・・すっかり忘れてました^^;

・本日の買物

[CD] アメサラサ オリジナルサウンドトラック+壁紙集 / CUFFS
ヨコモ SD-REAL RE雨宮FD3S用ライトユニットプラパーツ
ヨコモ YS-8DMH シリコンダイヤフラムハードタイプ+プレッシャースポンジ
ヨコモ TW-1813G ORC Z33用 VOLK RACING GT-Cホイール(ゴールド)
ヨコモ ZR-037M ミディアムナロータイヤ用モールドインナー(硬度ミディアム肉薄タイプ)
ヨコモ ZR-080D ドリフト専用HGラジアル タイプD
タミヤ SP-1046 ミディアムナロー18本スポークホイール(オフセット0)
タミヤ OP-875 TA05 軽量アルミサーボステー
タミヤ OP-970 ボールデフ用プロテクトシール
タミヤ OG-4 GB-01 アルミピニオンギヤ(16T)
タミヤ OG-5 GB-01 アルミピニオンギヤ(18T)
SHIMIZU Racing PSW-0214M 0オフセット5スポークホイール(サテンシルバー)
Squat T075 タミヤ ロックバスター ユニクランク用ベアリングセット(850x8)
HPI Racing 6503 ボディーアクリルパット(8枚入り)
RiDE RP-510 ボディ保護用スポンジパッド(オレンジ10枚入り)
ABC HOBBY ピンヌッキー
京商 ミクロンラインテープ(1.0mm)
京商 ミクロンラインテープ(1.5mm)

先日購入したRX7ボディ用にとライトパーツを購入。
元々はヨコモのドリフトパッケージ向けのボディ専用パーツなのですがベースが同じ車だしチョット弄れば付くでしょうから。
ボディ付属のライトパーツはポリカ製なんで光漏れとか不安だし処理が面倒なのよね。
タムギアポルシェでメッキ処理されたライトパーツの発光の効率の良さは思い知ったしねぇ

それとホイールの予備と、TA03F用にドリフト向けのラジアルゴムタイヤ一式を購入。
ステアリングリンク用のベアリングも購入。残るはメカ類ですが・・・これは2万程かかるから予算確保しないとなぁ

TA-05R用で買い忘れてたパーツも確保。「ボールデフ用プロテクトシール」は特に必要じゃなかったんですが安い物なんで試しに購入。
更に12月辺りに見たきりでずっと在庫切れが続いてたタムギア用アルミピニオンがあったので持ってないものを購入。

残りは工具や細々とした物なんですが・・・
今回の目玉は「ピンヌッキー」
バッテリーコネクタ用の補助工具なんですが思った以上に便利です。
セパレートバッテリーのバッテリーコネクタってバッテリーの脱着の簡易化以外にも逆接続やショート等の危険を防止したりするって目的があるんですが
かなり昔の規格で作られてる物なので最近のハイパワーバッテリー&モーターには適応出来てないって面もあるんですよね。
でもレースのレギュレーションとかで使用が義務付けされてる事もあるし、なかなか縁が切れないもんなんですよ。

まぁ、他の形式の物にするにしても取り外す手間はかかるわけで・・・でもこのコネクタの金具って填め殺し式なんでコードをぶった切る方法以外ではかなり苦労します。
つうわけで、この工具の出番とゆうわけ。
使い方はシンプルの極致。端子側から挿して、端子に付いてるコードを引っ張って金具を引き抜くだけ。

取り敢えず今日はキャパシタの取り付けだけをしました。
本来はアンプに極力近い場所に取り付けるべきなのですが、配線上無理があるとゆう事で・・・
バッテリーとの接続コネクタの根元に半田付けしました。
そんでもって取り回しし易いようにナイロンタイで固定。
さて、どんな違いが出る事やら・・・まぁ、バッテリーもニッカドだしモーターも大人しめの物だから挙動はあんまり変らないだろうなぁ。

■ 2007年05月09日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[5千円程出費]
朝、通勤途中での気温が最高32度(汗)
※バイクに取り付けてある時計兼温度計での数値
そして、19時付近での帰宅時の気温が21度・・・

気温差で体調崩れ気味です(汗)
更にどうも昨晩に湯冷めしてたようで会社に着いた辺りから鼻水がズルズルと・・・
帰宅直前には鼻水が涙腺から直行状態でした(汗)

月例のWindowsUpdateがリリースされたので残業して作業しようかと思ってたのですが体調が余りに酷い上に、Windows2000環境でちょっと怪しい挙動があったので適用は後回しにする事にしてさっさと帰宅。

・本日の本屋

週刊少年サンデー
ドラゴンエイジ 6月号
ドラゴンエイジピュア Vol.4
「プリプリ(7)」 千明太郎
「住所未定(仮)(2)」 まりお金田

単行本は普通ですが、雑誌がどれもこれも分厚いのばかりで荷物が凄い事に(汗)

・本日の読了

「神曲奏界ポリフォニカ ミッシング・ホワイト」
著:高殿円 イラスト:きなこひろ

上級精霊のインフレ状態(笑)
もはや「上級」って程度じゃ大したことが無いとゆう状態にw
まぁ、他のシリーズと比べるとこの「白」は伝説の時代のお話しですからねぇ
更に物語の舞台が正に伝説そのものだし

で、今回で気付きましたけど紫の聖獣の人と一緒にチョロチョロと出てきてる黒い人はもしかしてマナガさん?


■ 2007年05月10日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
タムギアのボディ塗装をやろうかと思ったのですが、ちょっと気が乗らなかったので積みまくりの録画消化と作業場所の整理と、先日買って来たホイールを使ってドリフトタイヤを組みなおしてました。
ホイールがボロボロになったヨコモ製ゼロワンRタイヤから樹脂リングとゴムタイヤ部分を外し、買って来たタミヤ製のミディアムナロー・オフセット0のホイールに装着。
ヨコモ製のホイールってホイールハブの厚みが薄く、タミヤ車にそのまま付けちゃうとホイールが安定しないし痛み易いのですよね。
(特にドリフト走行でガンガン横方向からの衝撃が加わるとハブ部分が真っ先に歪む)
対してタミヤ製ホイールは深くゴツイの非常に丈夫です。その分、無骨なんですが。
樹脂リングは大分削れて薄くなってましたがまだ交換しなくても平気そう。
しかし内外で厚みが随分と変わってしまったので入れ換え作戦は手遅れで使えませんね。

ラジアルタイプのドリフトタイヤも組もうかと思いましたが、タイヤ接着用の瞬着が品切れな事を思い出して途中で終了。
ゼロワンRは接着の必要が無いのですが、こっちは接着しないと外れますからねぇ。

ちなみに「ゼロワンR」タイヤは所謂「樹脂タイヤ」の一種でタイヤの端がゴム、中央のほとんどの部分が塩ビ(実際の材質はポリカーボネートですが)で強めのキャンバーが付いた状態でゴム部分が路面にグリップし、横滑りを始めてサスペンションが傾き車体の姿勢が傾く事で樹脂リング部分が路面に接地しグリップ力を無くす事で低速でも綺麗な横滑りを起こすように作られてます。
そのため、ゴム部分も内外で厚さが異なります。
メチャクチャ滑るので普通のラジコンの感覚で走らせると直進さえもおぼつきません。
ですが低速でもドリフト出来るので狭い場所でのドリフト走行等に向いてます。
低速ゆえにぶつけてもダメージが少ないので初心者にも向いてます。

逆にラジアルの方は「ゴムドリタイヤ」と呼ばれる類ですね。
一般的なラジアルタイヤよりは格段に固いゴムを使ってますが作りは一緒ですね。
こっちは多少グリップするので実車のドリフト走行に近い感覚の高速ドリフト走行向きですね。
勢いが付いてないと綺麗に滑ってくれないのでハイパワーなモーターとギア比が求められます。
高速のままドリフトさせるのでクラッシュした場合のダメージがかなり深刻なため、どうしてもエキスパート向けになりますねぇ
反面、迫力が凄く「走らせてる」って感覚が強いですね。

私が土日の空いた時間によく走らせてる家の前の道路だと路面が荒いのでゴムドリ向きなんですよね。
・・・でも道幅が狭いのでそうゆう面では樹脂ドリ向き。
結局は気分かな?w
TA-03Fがゴムドリ向きで、DRIFT MASTERが樹脂ドリ向きの車なんで使い分けすりゃ良い事だし。

爽快感はゴムドリの方が上なんで休みの気晴らしに走らすならゴムドリでしょうなぁ。

■ 2007年05月11日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
今月のWindowsUpdateは挙動がちょっと怪しげな感じなので適用は後回しに・・・
まぁ、全PCに適用&テストしてる体力無いから丁度いいのですがね。

■ 2007年05月12日
お天気:不明
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[出費無し]
例によって土曜は寝込み日でした。

で、やはり今月のWindowsUpdate絡みで不具合が出ているそうで・・・

■ 2007年05月13日
お天気:曇り
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[出費無し]
今日はDRIFT MASTERを家の前の道路で走らせてみました。
・・・・数分でソリッドアクスル粉砕(汗)

家の前の道路は一応アスファルト舗装はされてるのですが、水捌けを良くする為の舗装になっていて舗装に使われている砂利が非常に荒いのですよ。
(つうか、砂利とゆうより既に小石)
つまり一個タールで固められてる砂利が抜けるだけで結構な凹凸が出来る路面なんですよね。
とはいっても自動車は当然として自転車や歩行者レベルでは気にならない程度ですけどね(小石が多いなって感じるくらい)
ラジコンでも車高を5mm程度まで上げて有れば普通の走行では「ちょっと荒いな」程度で済むのですが・・・
ドリフトだとこれが結構致命的でした(汗)

横滑り途中に凹凸に差しかかると・・・そこでカツーンとひっかかって、ソリッドアクスルに負荷が一極集中。
ただでさえ空転させてて負荷がかかってるのに、そこに更にですから・・・
ちょっとでも劣化している箇所から裂け始めて、結果的に砕け散ります(汗)

まずはフロントのソリッドアクスルが粉砕されたのですが、この時はそれほど深刻とは思って無かったのですよ。
幸い、キットには予備パーツが2つ付属してたので交換して再走行。

・・・また一分ほどで今度はリアのソリッドアクスルが粉砕(汗)

どうやらここはドリフト走行には向いてないようです・・・

取り敢えずよく壊れる箇所とゆうのは痛感しました。
常に予備パーツを確保しておかないと駄目とゆう事ですな。

一応、アルミ製のソリッドアクスルもパーツとしては売られてるのですがここが粉砕される事で他のパーツにダメージが行くのを防いでるとゆう考え方も出来るわけで・・・
下手に丈夫なパーツを入れるのも考え物かも。
ここを強化したところで、この場所でのマトモなドリフト走行は無理そうだしなぁ(汗)

DRIFT MASTERは樹脂タイヤを履かせたままで比較的平坦な場所での低速ドリフト用にして、ここではTA-03F+ゴムドリタイヤの高速ドリフトの練習用とゆう事にするか。
ゴム製ドリフトタイヤに加えてダンパーのオイルを固めにすれば路面の凹凸も乗り越えてドリフトしてくれるだろうし
(でもそうすると今度は道の狭さが問題になるなぁ(汗))

で、粉砕されたソリッドアクスルの交換ついでにタムテックギアのボディの製作も少し進行させました。
今回は塗装に凝る計画なのでマスキング作業です。
ラジコンのボディの塗装は普通の模型と違い、濃い色→薄い色とゆう順番で塗るのがセオリーなんですが
今回のカラーリングだと非常にマスキングが大変になるので敢えて逆順にする事に・・・・

濃い色から塗るとゆうのは複数の色を塗り重ねた場合に下地の色が透けにくいようにするための工夫です。
別に薄い色から塗っても別に悪くは無いのですが、透けないようにするために余分な塗装層を作らないとならないので結果的に塗装が分厚くなるし重量も増しちゃうんですよね。

■ 2007年05月14日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
寒暖の差が激しくて辛いですわ。
朝の通勤は9時前後なんですが気温は28度とか物凄い事になってます・・・
しかしバイク通勤だと風が冷たくて結構寒いのでウィンドブレーカー+冬用グローブ装備です。
走ってる時はもうちょい厚着でも良いのですが、信号待ち等で止まるといきなり暑くなるんですよね(汗)

帰りは帰りで18度以下になるし・・・
で、職場は二十度前後。冬場は丁度良いのですが夏場の服装でこれだと寒いです。
かといって空調を切るとPCの熱で一時間程で30度越えちゃうし・・・
結局、各自で作業着着こんで調整するしかないのですよね。

今日は帰りに引地台公園でRC走らせて来ました。
今回はオフロードのDF−03シャーシ
剥き出しなら丁度VOXのラゲッジに入るのですわ。
(高さがあるリアウィングを前にしてラゲッジの前寄りに収納。幅も丁度良いし)

しかし・・・暗い!暗過ぎて車が見えない!(爆)
二十時も過ぎると人が全然居ないから砂埃とか気にしなくていいのですが、どこをどう走ってるか判らないし、路面の凹凸も見えないから走行練習にもならん。
単に広いところを走り回ってストレス解消にするくらいですね。
・・・まぁ、これはこれで悪くないけどすぐ飽きるからねぇ^^;

んー、せめて走行位置だけでも解るように電飾付けてみようかなぁ。
やはりダンパーステーに固定かな・・・

しかし相変わらずダート路面を走らせると砂埃まみれになって真っ白になりますね(汗)
暗いので掃除もままならないし・・・

・本日&少し前の読了

「グイン・サーガ(113) もう一つの王国」
著:栗本薫 イラスト:丹野忍

勢いで一気に読んじゃって次の本に取り掛かったのですっかり読んだことを忘れてました^^;
そろそろタイス編もクライマックスか?
水神祭が始まり「闘神」ガンダルと対面させられるグイン。
そしてその後に怪異に巻き込まれタイスとゆう街に隠された面を覗く事に・・・

と、散々今まで吹き込まれてた伏線がオープンになってきました。
このままで出番お終いじゃないだろうなとは思ってましたが、やはり重要人物として再登場の人が少々意外でした。
こりゃガンダルとの戦いはありそうですね。
試合後の騒ぎと混乱に乗じてタイスを脱出って流れになりそうだし


「君の居た昨日、僕の見る明日5 -Graduation Ceremony-」
著:榊一郎 イラスト:狐印

完結編。
あとがきで最初とラストだけはまっさきに出来ていたとゆう事が書かれていましたが確かにそこだけ抜き出されたかのような印象がありましたねぇ。
とゆうか、ちょっと唐突な気も^^;
でもその辺の読感は悪くないですねぇ。一読しただけじゃ何がどうなったのか全然理解出来ない気もしますが(汗)

取り敢えずネレイドのその後が気になります。
メ イ ド ロ ボ 化 希 望

つーか、うちにも一人欲しいw


「ときめきメモリアルOnly Love」
著:出海まこと&瀬多海人 イラスト:AIC

アニメ中盤の転換期付近からメインヒロイン3人それぞれのエピソードを抜き出して、それぞれを文章化てな感じ。
うーん、良くも悪くもアニメのまんまですからねぇ
文章ならではの表現もあるけど、よっぽど想像力が欠けてるような人種じゃなければアニメ本編見てれば脳内補完出来てるはずの類だし・・・
んまぁ、アニメ版が好きな人向けつう事で。


■ 2007年05月15日
お天気:曇り一時雨
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
朝から曇り気味の天気だったのですが、昼頃にいきなり暗くなって一気に雨が降ってきたのにはちょっとビックリ。
まぁ、夕方には雨は上がってましたが。

で、午後にフレッツネットワーク網で大規模なトラブルが発生していたとか・・・
うちのエリアは問題なかったのですが、海外サーバーへのアクセス速度に影響が出てる回線がちらほら有りました。
遠距離に置かれている上に内部テスト用なのでサーバーの周辺スペックも低めになってるので普段からアクセス速度は遅めだったのですが・・・
普段通ってる経路がネットワーク障害で難民になったパケットの避難先になってしまったかなんかで激重になってしまってました(汗)
そりゃもう普通の設定だとタイムアウトとして処理しちゃうくらいの遅さに・・・

そのため、普段は自動処理させてる事を手動処理していました。
大半は障害が起る前に処理完了してたので、手動作業したのはほんの一部で済んだのは不幸中の幸いか・・・

その関連で帰りが遅めになったので直帰。

■ 2007年05月16日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ、Pinball FX (Xbox Live Arcade)]
本日の懐具合:[2千円程出費]
職場のWindows98/Meのテスト環境撤廃によるレイアウト変更+配線整理をしてたら予想以上に帰宅が遅く・・・
掃除や整理整頓は徹底的にやる気性なので一旦手をつけたら簡単には終らないのですよね(汗)

家の中も細めに整理整頓出来る暇があれば良いのですが、仕事柄余暇時間どころか睡眠や食事さえも省かないとならない修羅場が必ずやってきますからねぇ。
あぁ、毎週部屋だけじゃなく熱帯魚水槽も掃除して、CDや本は本棚やラックに完璧に整頓してたあの頃が懐かしい・・・
徹夜作業&休日作業がポツリポツリ出てきた辺りでその生活サイクルも崩壊しましたが(汗)

そんなわけで作業完了時にはもうクタクタ。
町田に文庫新刊とCDの買い出しにでも行こうかと思ってたのですが、微妙な時間・・・色々と物色してる時間も無さそうだしな(汗)

帰宅後は速攻轟沈しました(汗)

・本日の本屋

週刊少年サンデー
「Fate/stay night [Realta Nua] 公式攻略ガイド」

■ 2007年05月17日
お天気:雨のち晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ、Pinball FX]
本日の懐具合:[特に出費無し]
朝出る時は凄い降りだったのですが、職場に到着する目前で小降りに・・・
途中で銀行に立ち寄ってATMでKOTOKO FC限定販売の去年末&今年始めのカウントダウンライブのDVDの振込を済ませて来ました。
本降りの最中にです(汗)

もうちょい早めに小降りになってくれれば少しは楽だったのですが・・・
昼過ぎには完全に晴れてました(汗)
こんな事なら帰りに遊べるようにとラジコン持ってくれば良かったかな?

でも夕方近くになって、身体が怠くなり更に頭痛もしてきたので持って来たとしても無理でしたが(汗)
ジッとしてれば痛みを感じられない程度なのですが、やはり判断力とかガタ落ちになってるようで帰宅後に Pinball FX をプレイしたらガタガタの成績でした(汗)

・[Xbox 360] Pinball FX

Xbox360のLive Arcadeでダウンロード購入出来るピンボールゲーム。
お値段は800ゲイツポイント(お試し版は無料)

基本的に日本でも10年ほど前に流行ったデジタル演出アリのピンボールですね。
盤面は3種類あって、ギミックもそれぞれ違いますけど・・・デザインの根っこは一緒な感じです。
微妙に個人的な好みからは外れてるんですが、面白くないわけじゃないです。
(高得点を楽に出すのが苦手なタイプとゆう意味で)
ちょーっと、マルチボールにする条件が厳しいかな?

ボールの動きはかなりリアルです。ちゃんと重力とギミックによって動いてるし、ちゃんとボールの回転も挙動に影響してるようですね。
極まれにフリッパーが反応しない事があるのが唯一「本物じゃないんだ」とゆうくらいかな?

まったく日本語化されてないのが賛否分かれるかなぁ・・・ゲーム中の文章やメニュー位は良いけど操作説明やルールの説明は日本語化してほしかったなぁ。
ピンボールとゆうゲーム自体が特に説明を読まなくても十分プレイ出来るジャンルなので「必須」とゆうわけじゃないですけどねぇ。

■ 2007年05月18日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[二千円ちょい出費]
町田に買い出しに行こうかと思ったのですが、今日もなんだかんだで手遅れな時間に・・・
帰りに本屋に寄ったら、ちょっと気になってた「MONOクロ」が一冊だけ残ってたのでついつい購入。

・本日の本屋

「ネギま! パーティーBOOK ネギパ(10) 長瀬楓・鳴滝風香・鳴滝史伽」
「絶対可憐チルドレン(9)」 椎名高志
「NEEDLESS(6)」 今井神
「MONOクロ」 糸杉柾宏

存在感の無さゆえに「物」に意識を憑依させる技を手に入れた少年の物語。
道端の石ころに始まり、消しゴム、電柱、ぬいぐるみ・・・に、おパンチュや携帯電話、エロゲに女湯のお湯にまで憑依!
・・・となると、えちぃ方向に話が進んでいくわけで(笑)

掲載紙がチャンピオンREDなので「エロマンガ」って程では無いですが、「少年誌」の枠は完全にぶっちぎってるよなぁ(汗)
絵柄もあっさり調の絵柄でエロさは薄いのですが・・・前述の通りバカマンガのライトH系なのでこの絵柄で良く馴染んでます。
どぎつい模写するよりはよっぽど効果的ですな。

・本日の読了
「Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話-」
著:虚淵玄 イラスト:武内崇

ゲームのFateの10年前に起きた前回の聖杯戦争の物語を描いた外伝。
何もかもがゲーム本編のネタバレになっちゃうのは仕方ないかな^^;

今巻はマスターとサーヴァントが揃う前から、ほぼ全部の面子が一堂に会する場面まで。
しかし、イスカンダル・・・豪快過ぎw

■ 2007年05月19日
お天気:不明
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[出費無し]
今週は特に体調が悪いわけじゃなかったのですが・・・気が付いたら寝たまま一日終ってましたw

■ 2007年05月20日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[一万程出費]
午前中は雑用しながら家の前でラジコン走らせたりしてました。
やはりここはオフロード車じゃないと駄目だなぁ(汗)

今のプロポのフタバの3PK Superを買って1年ちょい・・・ようやく馴染んで来たって感じですね。
調整の仕方も解って来たし何よりも思った通りに動くようになってきましたよ。
これでようやくハイエンド送信機ならではの機能を生かせるようになったかな?

今日は大小(DF-03とGB-01)それぞれのオフロード車を走らせたのですが・・・
走行後にチェックしたら両方にトラブル発生(汗)

DF-03は前にもあったデフジョイント割れ、GB-01はフロントのサスピンのEリングが脱落&行方不明。
てかDF-03のデフジョイントの脆さはなんとかならないですかねぇ・・・
ユニバーサルジョイントを導入してからかなり割れにくくなったんですけど、それでもひび割れるように崩壊していきますからねぇ
この割れ方&崩壊の仕方は鋳造鉄独特つうか・・・割れた断面がまさに鋳造そのものなんですよね。

GB-01の方は何かに乗り上げた拍子にEリングがもぎ取られたのかな?
気が付いたらサスピンが抜けかけてました(汗)
スペアパーツはあるんですがタムギアに使われてる小さいEリングはあまり備蓄がないんですよね。

午後は町田&古淵に買物行って来ました。

・本日の買物

[CD] アイドルマスターXENOGLOSSIA OP 微熱S.O.S!!/橋本みゆき
[CD] 魔法少女リリカルなのは StrikerS ED 星空のSpica/田村ゆかり
[CD] 怪物王女 OP BLOOD QUEEN/美郷あき
[CD] 劇場版 灼眼のシャナ 挿入歌 赤い涙|Beehive / 川田まみ 初回限定盤
「天獄(3) フィギュア付コミックス特装版」 うたたねひろゆき
「クインテット!(1)」 著:越後屋鉄舟 イラスト:せんむ
「神曲奏界ポリフォニカ ビギニング・クリムゾン」 著:榊一郎 イラスト:神奈月昇
「クジラのソラ(3)」 著:瀬尾つかさ イラスト:菊池政治
「マテリアルゴースト(5)」 著:葵せきな イラスト:てぃんくる
ヨコモ SD-640T MR-4TC SD専用HDフロントワンウェイ(大容量仕様)
ヨコモ SD-501SA ソリッドアクスル(二個入り)
タミヤ タミヤ瞬間接着剤(ゴムタイヤ用)
FASKOLOR Fastflourescent Blue

買い出しに行こう行こうと思ってたのになかなか買いに行けなかったので半月位前のCDとかがメインです。
つうか、「後回しでも平気だな」と思い続けて買い渋ってたらこんな事に^^;

この前、立て続けに破砕されたDRIFT MASTER用のソリッドアクスルのスペアを購入してきました。
ついでにフロントワンウェイ等も
これはウェンウェイベアリング・・・つまり一方向にしか回転しないベアリングを組み込んだジョイントをフロントギアに組み込む事でブレーキが後輪にのみかかるようにする物です。
ラジコンカーの場合、これを入れる事によってコーナーに鋭く侵入出来るようになります。
更にドリフト走行の場合、実車のサイドブレーキを使った時と同じような効果が出ます。

実際の導入はもうちょい先にしようかと思ってますが、ジョイント部分が金属製になって破砕は避けられそうなのは良いのですが・・・
ユニバーサルシャフト脱落防止用のリングが付かないんですよね・・・あれって結構効果出てるから大丈夫かな?と(汗)

「FASKOLOR Fastflourescent Blue」は海外製のポリカーボネート用塗料です。
ちょっと高いのですが色も沢山有るのでラジコンカー向けによく使われてる塗料のようです。
ポリカ用塗料って、ポリカに対しての食い付きが良いってだけじゃなく、衝撃が加わった時に剥離しにくいって特性も持っているんですね。
普通の塗料のように乾燥してもゴムのように弾力を持っているので衝撃で歪んでも剥離しない・・と。

・読了

「Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴-」
著:虚淵玄 イラスト:武内崇

町田への行き帰り等を利用して読み終えちゃいました。
一巻は登場人物の顔見せに過ぎませんでしたね。
今回でマスター・サーヴァントそれぞれが本格的に真っ向からぶつかり合い始めます。
で、終盤に「王」の属性を持つセイバー・アーチャー・ライダーのサーヴァント3人が何故か酒宴を始めます・・・この展開は流石に飽きれましたよ(笑)
幕間劇かと思われた場面ですがこの巻のサブタイトルになるシチュエーションだけはありますね。
ちゃんと重要な意味が有りました。

そして、ライダーの宝具のご開帳・・・こりゃ反則だ(汗)
つうか、この宝具って結局は破られるわけですよね・・・どうゆう展開になるのかしら?

■ 2007年05月21日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[無し]
本日の懐具合:[出費無し]
仕事帰りに引地台公園でラジコン走らせて来ようかと思い、マシンにプロポに微調整工具等を持って来たのですが・・・
仕事が長引いてソレどころじゃなくなりましたよ(汗)

流石に9時過ぎちゃうとなぁ・・・

土日に一般公開されてた今年の静岡ホビーショーですが、最近は実際に行かなくてもWEBでレポート公表してるメーカーやショップが増えて来たので雑誌に載る程度の情報は入るようになりましたね。
業者日は金曜だったのでショップ系のレポートは既に各所で見ているのですが今年は模型関連はちょっと元気が無かったですかね。
ハセガワが船関連で頑張ってるくらいかな?AFV系はちょっと地味なアイテムばかりだし目玉が無かったように思います。

逆にラジコン関連はロボットブームも影響してか、かなり盛況のようです。
(サーボとか共通するパーツが多いのですよ)
その中でプロポ関連にちょっと気になる製品が・・・

まずはブラシレスモーターを使ったサーボ。
RCカーの世界ではハイパワー&高速モーターとして主に使われてますが、本来はこうゆう回転を細かく制御する物に向いてる物なんですよね。
実際、動作反応もかなり速くてサイズもコンパクトにまとまってるようです。

次に2.4GHz帯使用の送受信機。
従来の送受信機は27MHzと40MHzの2種類の周波数帯を20ほどに分割して使っており、送受信機に設定されたバンド(周波数)が合っていれば操作出来ますが
逆に言えばバンドさえ合ってて電波さえ届けば勝手に操作されちゃうわけで・・・
更には電波の届く範囲で20程度しか無い座席を取り合うような事になるわけで・・・
そうゆう訳で幾ら広い敷地にコースが何面も有っても同時出走出来る組み合わせは非常に限られてるのですよ。
なのでサーキット等では誰がどのバンドを使用していて、何処が空いているかとゆう管理をしている・・・と結構不便な面もあったのですが
2.4GHz帯の送受信機だとそれも大分解消されるみたいです。

2.4GHzの電波ってのはPC関連だとBluetoothで使われてる周波数なんですが、RC用も似たような手順で通信するみたいです。
バンドでは無く固有のID番号で送信機と受信機はお互いを接続して通信を行なうみたいです。
つまりIDが重ならない限りは混信も起らないと・・・
でも混信してないわけじゃなく、ゴチャゴチャになってる電波の中から特定のIDを持った信号だけを抜き出してるって仕組みなので、似たような信号が沢山飛び交ってる中だと抜き出す作業に時間がかかって反応が遅れ気味になる可能性が・・・
もっとも電気信号の世界での時間感覚での「遅れ」なので人間の感覚から言うと気が付くかどうかも怪しいレベルだとは思います。

とうゆうように結構メリットの多い方式なのですが、日本の民間向けラジコン用の電波としては今現在はまだ認可されてないようなのですよ。
(業務用電波帯ではOKみたいですが・・・まぁ、当然業務用無線局としての免許が必要になるはず)
今現在、総務省の認可待ちみたいで「参考出品 年内発売予定」になってました。
海外では既に解禁されてるようで個人輸入などで機器が日本にも入ってきています。
でも使用すると当然の事ながら電波法違反となる犯罪行為になります。
日本って結構電波の使用に関してはうるさい方なようですからねぇ^^;

■ 2007年05月22日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[500円程出費]
今日は朝から深夜まで散々でした(汗)

まずは朝の通勤時。
・・・いきなり白バイに捕獲されました(泣)
死角の少ない見通しの良い直線で今日は他の車も前方に居なかったので少しダッシュかけたら・・・
50Km/s越えた時点で捕獲されました(汗)
普通だとこの直後にエンジンブレーキで減速していって、適度な速度で交差点に辿り着くって具合なのですが。
よりによって頂点速度で(汗)

減点2、罰金一万・・・点数は痛くは無いのですが罰金は痛すぎます(泣)
夏のRCやPC関連の投資は絶望的ですな・・・
消耗品や最低限の必須品への投資だけで終りそうです。

で、仕事では・・・景気良くHDDやOSがクラッシュしていきます(泣)
WindowsやPC-LinuxはAcronis TrueImageやNorton GHOSTでハードディスク単位のイメージを取っておけるのでサーバー等にバックアップイメージを置いておけば、HDD交換しても1・2時間で復旧出来るのですが
PC-LinuxじゃないUNIX系OS環境はそうもいかないのでメインの作業の合間にやるとなると数日がかりになります(汗)

ハードウェア面で壊れたマシンとOSが壊れかけたマシンの代替環境を作るので一日中右往左往してました。
結局、会社を出たのが0時過ぎ・・・久々の午前様退社です。

ま、良いこともありましたよ?
金曜に受け付け開始した夏のFC会員限定KOTOKOライブツアーと、土曜に先行予約受け付け開始だったKOTOKO&詩月かおりのSHORT CIRCUIT2発売記念ライブ
それぞれの申し込んだ分が全部当選してました。
ライブツアーは開幕の札幌、そして東京、千秋楽の仙台の三ヶ所。
チケットの整理番号は到着してからじゃないと判らないのでなんともいえませんが・・・
SHORT CIRCUIT2ライブの方は結構倍率高かったようで抽選に落ちた人の報告が結構有りました。
それ考えると結構ラッキーなのかも・・・でも給料日まで振り込む金がありませんけど(汗)

・本日の本屋

「屍姫(5)」 赤人義一

■ 2007年05月23日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ、[Xbox Live Arcade] ゼビウス]
本日の懐具合:[二千円程出費]
色々あってほとんど寝てません(汗)
細々な事をやってて気が付いたら朝ってパターン、そして一日中意識が飛びそうな程の眠気に襲われて、帰宅してこれで安心して寝れると思うと何かしら急用が出来て無理だったり、緊張が緩んで眠くなるはずなのに何故か全然眠くならなかったり(汗)

で、毎週水曜は Xbox Live Arcade のコンテンツ更新日つう事で新しいソフトが追加されているはずなのですが今週は・・・

「ゼビウス」キター!

400マイクロソフトポインで完全版を購入出来ます。
無料でプレイ制限付の「お試し版」も有りますが、今回はいきなり完全版をダウンロード
いやぁ、再現度高し!話ではバグもそのままとか

しかし、昔と比べるとあからさまに衰えてるなぁ(汗)

・本日の本屋

週刊少年サンデー
「ゼロの使い魔(2)」 望月奈々
「初犬(2)」 犬

■ 2007年05月24日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[無し]
本日の懐具合:[出費無し]
朝一の出勤途中で銀行に寄ってから溜まりまくってた振込を銀行と郵便局でほとんど片付けて来ました。
いやぁ、給料が早くに振り込まれてて助かりましたわ^^;
(遅れてたら、昼飯抜いて振込に行かなければならないところでした)

うーん、6月はほとんど買物出来そうも無いなぁ・・・激選しないと(汗)

とゆう事で

07/21 SHORT CIRCUIT U Premium Show IN TOKYO
07/14 橋本みゆき ソロライブ
07/29 KOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS FC会員限定・ライブツアー 札幌
08/19 KOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS FC会員限定・ライブツアー 東京
08/25 KOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS FC会員限定・ライブツアー 仙台

の5公演はチケットが来るのを待つのみ。
(橋本みゆきライブは抽選なんでまだどうなるか判らないですが(汗))

で、寝不足もいい加減限界になりました・・・つう事で(ほぼ)定時帰宅+夕飯直後に就寝。

今日は360のレースシミュレータの「Forza Motor Sport 2」と360用ハンドルコントローラーの発売日だったのですが・・・
聞いた話じゃハンドルコントローラーの箱が鉄騎ほどじゃないにしろ、尋常じゃない大きさらしいです(汗)
当然、バイクじゃ持ち帰れないから土日かな・・・

■ 2007年05月25日
お天気:雨のち曇り
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
Windows月例Updateの不具合修正パッチが出てたので例によって職場のPCに適用させてました。
再起動が必要なタイプなのでチェックが大変で思ったより時間かかっちゃいましたよ(汗)

・本日の到着物

[DVD] 舞-乙HiME Zwei(3) スペシャルパッケージ

全巻一括予約で通販してたのが到着。
さっそく視聴。そういや次の4巻でラストなのよね。
話のまとめに入る為の伏線で面白さ自体はちょっと抑え目・・・だけで作画は相変わらず高レベルだし

■ 2007年05月26日
お天気:晴れ?
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[出費無し]
朝一で目覚めたのですが、朝飯食ってたら急激に眠くなった上にあまりにも気温&風が気持ちよくって二度寝してしまいました。
起きたら23時(汗)

■ 2007年05月27日
お天気:晴れ
本日のゲーム:[Forza Motorsport 2]
本日の懐具合:[3万程出費]
今日こそは!
・・・と朝ちゃんと起きて色々やりました。

まず昼まではフロントのジョイントカップ破損のためフルメンテ待ちのDF−03の作業。
分解しつつ、リアのギアボックス&デフギアの完全分解&再組み立てを完了。
このシャーシ、ジョイントギア廻りは本当に密封性が高く全然汚れてませんでした。
でもスパーギア廻りはカバーに問題が有るのでかなり埃が入り込んでましたね。
やはり追加加工しないと駄目だなこりゃ

キリが良いとこで昼飯ついでに町田までお出かけ。
つうかマジに暑いです(汗)

昼飯は町田の味噌ラーメン専門店の「みそ田」で食べたのですが・・・ここも5月末で店終いだそうです(泣)
このブロックの再開発かな?ビルが建つそうなんでその工事に伴って閉店との事です。

醤油ラーメン系の店は腐るほどあるんですが味噌ラーメン系の店は希有だからなぁ。
特にここは色んな種類の味噌を使い分けてる店だったので結構気に入ってたのですが・・・

・本日の買物


[Xbox360] ワイヤレス レーシング ホイール
[Xbox360] Forza Motorsport 2


[WIN] 君が主で執事が俺で 初回版 (みなとそふと)
[WIN] 神曲奏界ポリフォニカ3&4話完結編 (Ocelot)
「神奈月昇 イラスト・原画集 ネコのあしあと」 catwalk


[CD] らき☆すた OP もってけ!セーラーふく/平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾
[CD] ハヤテのごとく! OP ハヤテのごとく!/KOTOKO 初回限定盤
[CD] ハヤテのごとく! キャラクターCD(1) 綾崎ハヤテ(仮)
[CD] ハヤテのごとく! キャラクターCD(2) マリア(仮)
[CD] 神曲奏界ポリフォニカ ED コンコルディア/kukui
[CD] 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ(1)
[CD] この青空に約束を- メモリアルストーリーズ


コミックアライブ 7月号
「まるごと杏樹学園(3)」 天津冴
「ToHeart2(3) DVD付き限定版」 御形屋はるか
「かしまし ガール・ミーツ・ガール(5)」 桂遊生丸
「夜明け前より瑠璃色な(2)」 脳みそホエホエ
「アキカン!」 著:藍上隆 イラスト:鈴平ひろ
「円卓生徒会(3)」 著:本田透 イラスト:太田優一
「ゼロの使い魔(11)」 著:ヤマグチノボル イラスト:兎塚エイジ
「えむえむっ!(2)」 著:松野秋鳴 イラスト:QP:flapper

らき☆すたOP、発売日前後は各所で品切れしまくってたそうですが丁度いい具合に追加出荷分が入荷したようで普通に買えましたよ。
・・・つうか、歌詞カード見てみたらマジに凄い歌詞です。歌ってる方も凄いけど作詞した畑さんも凄いよ・・・色んな意味で^^;

なのはサウンドステージがゲマズで売り切れててビックリ・・・まぁ、とらに行ったらあったのでそっちで買いましたが。

で、本日の大物はXbox360用のハンドルコントローラーの「ワイヤレス レーシング ホイール」
無線(Bluetoothとほぼ同じ方式らしい)接続のフォースフィードバック機能付のハンドルコントローラーとアクセル&ブレーキのペダルユニットのセット。
Xbox関連なので大きい事はある程度覚悟してましたが・・・想像を超えてました(汗)


あの伝説の鉄騎コントローラーの箱より一回り小さいだけの大きさでした(爆)

予約票を売り場レジに出して、店員が新発売製品を集めたバックヤードから箱を引っ張り出して来た時に周囲の空気が凍りましたよ(笑)
大きいとは聞いてましたが・・・もう乾いた笑いしか出ませんでしたよ(汗)

紐がけ&取っ手付けしてもらって持ってみたら、意外と軽かったのでこれならなんとか持って帰れるわと一安心。
鉄騎の時はほとんどの道程をバイクを台車代りにして運びましたからねぇ。(当然運転出来ないので押して移動)

帰宅後は買物を整理してからDF−03の整備の続き。
フロントのデフカップが左右共に破損しているので予備のパーツに交換。
デフカップが破損するのはこれで数回目なのですが、原因らしき物を今日のメンテ中に見つけました。

直接の原因はユニバーサルシャフトやドックボーンが脱落しかけて、デフカップの縁に当り、そこから欠けていくってのが問題なのですが
歪むとかならともかく「欠けていく」ってのが普通じゃないんですよね。
どうやら削り出しでは無く鋳造で作られてるために衝撃に対して脆いためのようです。
そして、ドックボーンが脱落しかける原因はサスアームの動きが良過ぎるためのようです。
動きがスムーズな事は良いのですが、稼動範囲がね・・・上がりすぎても下がりすぎてもドックボーンのピン位置がデフカップの端まで移動して負担をかけてしまってるようです。

これを防止するにはダンパーのストロークで調整するしか無いですね。

取り敢えずダンパーを除いて全部組み上げた所で今日は終了。

そして、買って来た「Forza Motorsport 2」と「ワイヤレス レーシング ホイール」をセットアップしてプレイ。
以前に鉄騎用に買ったシートに固定器具を使って取り付けてみましたが・・・ハンドル位置が高過ぎてイマイチ。
固定器具を外してハンドル高を下げてみようとしたら、底面に妙なRが付いていてあんまり低くならない・・・
このRは・・・と思ってそのまま膝載せしてみたらいい感じに収まりました。
なるほどこうゆう為の曲線ですか・・・でもこれはハンドル位置が手前過ぎて運転しずらいです(汗)
(ペーパードライバーがハンドルを抱えるようにして運転するみたいな姿勢になっちゃう)
やはり高さを変更出来るテーブルを用意するのがベストかな・・・
ペダルはいい感じ。

「Forza Motorsport 2」の方は・・・これはなかなか難易度高いですね。
ゲームとしてより「シミュレータ」としての性格が強いので実車の知識がそのまま流用出来ます。
車は「スポーツカー」として市販されている一般車から、「スーパーカー」、GTカーに往年の名車まで様々なクラスは有りますが、全部実在の車でそれぞれの特性を再現してます。
一般車は扱い易いけど加速やコーナリング性能はそれなり、GTカー等は確かに物凄い性能だけどピーキーで各自の癖に合せてセッティングを煮詰める必要が有り・・・と「シミュレータ」としての特徴が出てますね。
チューニングも足回りの調整だけじゃなく、実在のパーツを使ってのカスタマイズも出来ます。(エンジンの載せ変えも出来る)
パーツ変更による特性の変化は物理計算によって反映されるので、影響要素が限られるため現実そのままとは行きませんが、かなり現実に近い結果になると思います。
画面の作りにもそのコンセプトが反映されてますね。
それだけの計算していて、なおかつ表示のフレームレートは高水準を保つとゆうためにエフェクト処理を諦めてるような画像になってます。
ぶっちゃけ、背景に比べ車が浮いて見えます(汗)

まぁ、走ってると気になりませんが^^;
でもリプレイでちょっと気になりますかね・・・

通信対戦辺りは普通に常備。
ちょっと普通じゃないのはLANを使ってのリンク機能・・・複数台の360とモニターを連携させてマルチモニター表示をさせるって機能です。
一台の360が代表(ホスト)、その他がクライアントになってそれぞれが正面モニタ・右モニタ・左モニタ・後方モニタ・ライブ中継モニタとゆう事が出来ます。
・・・まぁ、実際には個人でそうそう出来無いでしょうが(汗)

そして、レースゲームとしてのシステム面は各所で記事になっているのでここまでにしておくとして・・・
ゲームとしての要素として大きいのがカスタムペイント機能
車体色を自由に変えられるだけじゃなく、多数用意されている図形をデカールとして貼り重ねていく事でオリジナルのマーキング車が作れるとゆう機能。
デカールは単色ですが、一枚一枚自由に大きさや色を設定出来る上に重ね貼り出来るので、これを利用して工夫次第でかなりの事が出来ます。
更にはチューニング機能と共にオリジナルのマシンを作って、それをネット競売する事が出来ます。
(当然、ゲーム内通貨ですが)

どんな車が登録されているのか覗いてみたら・・・
普通にチューニングされた車もありましたが、ほとんどが凝ったペイントの痛車ばかり(爆)

いや、図形の組み合わせでこれだけの事するってのは素直に凄いですよ。

ソフトを持ってないと見れない所なんですが・・・アップローダー掲示板が出来てたのでリンク→
http://hp.jpdo.com/dd004/43/joyful.cgi

■ 2007年05月28日
お天気:晴れときどき曇り
本日のゲーム:[君が主で執事が俺で]
本日の懐具合:[特に出費無し]
そろそろラジコン用のセッティングボードが欲しくなって来たなぁ・・・
(組み立て・調整用の板です。水平等を正確に出すのに便利)
キャンバーとかの足回りの設定角度を1・2度変えるだけで走行特性がかなり変り、最近じゃそれを実感出来るようになってきたのですが・・・
RCカーのスケールだと1・2度の設定変更ってかなり調整変更量としては小さいのですよね。
自然、計測機材も精密な物になるんですが・・・
ただ、これって要は17インチ液晶ディスプレイ程度の面積の板ですからねぇ。
バイク移動がメインの普段の移動手段では、なかなかお持ち帰りが出来無いのですわ(汗)
同様に車体のキャリングケースも・・・

こうゆう時に車なら良いなぁとは思いますがこっちはこっちで通勤に使えないし乗る機会がなかなか無いんだよな(汗)
(実際、免許取り立ての時も週に一度位しか運転してられなかった・・・それも送迎がほとんどで)

てな事を考えつつも帰りに引地台公園の駐車場でラジドリしてきました。
うーん、久しぶりだから上手く走らせられない(汗)

しかもバッテリーも先週充電してなんだかんだで今まで放置状態だった奴なのでパワーがイマイチ。
(バッテリーは充電直後、まだ暖かいうち位が一番出力高いのです)
更に今日はやたらと寒くてバイクに付けている温度計によると、この時点で気温が14度(汗)
タイヤが冷えていると挙動が安定しないのはラジコンでもドリフトタイヤでも一緒で2本用意したバッテリーの最初の一本はどうにも不安定でした。

・・・つうか、本当に寒い(汗)

帰宅後は昨日に引き続きDF-03のフルメンテ・・・最後のオイルダンパーの作業。
汚れを掃除しながらオイルのチェック・・・結構埃が入り込んで濁ってるなぁ。
きっちり密閉&グリスでシールしておいてこれかぁ。オフロード車のダンパーオイルは汚れ易いとは聞いてましたが本当だわ。

でも交換する程じゃないので、気泡抜きをやりなおして再組み立て。
今回はTRFダンパー風にダイヤフラムの上にウレタンブッシュを置いてみました。
シャフトの反発力が強くなるので、ちょっと特性が変ってしまうのですが・・・ダイヤフラムがちょい劣化気味だから丁度良いかな。
今度、交換用のダイヤフラムを買っておかないと。

そして、昨日買って来てインストールだけはしてあった「君が主で執事が俺で」をプレイ。
あぁ、背景になんか見覚えあると思ったら山下公園周辺が舞台なのかぁ^^;
じゃぁ、背景に書かれているこの船は氷川丸か・・・

そういや、このスタッフの前作の舞台が横須賀で三笠がやはり背景に出てたなぁ
次回作の舞台が川崎らしいから徐々に北上してるわけだ(笑)

つうか、このゲーム、男性声優陣が無駄に熱いのですが(汗)
東方不敗の人にエボリューダーの人に公園リサイタルの人。
すげぇ・・・つうかカオス過ぎます(笑)

女性陣も濃いキャラばかりですな(汗)

取り敢えずプロローグを終了。
プロローグ後にまず3種類に分岐して、その後更に2分岐の計6ルートって流れが大まかなところみたいです。
判り易い(笑)

・・・つうか風呂入りながらプロローグ読んでたので、いくら私が長風呂好きでもいい加減限界です(爆)

■ 2007年05月29日
お天気:曇り
本日のゲーム:[君が主で執事が俺で]
本日の懐具合:[特に出費無し]
朝から気絶しそうな程眠いです(汗)
眠いだけならともかく目が疲れてるのか痛くて痛くて開けてられません。
つうか、眼鏡を新調しないと・・・

今日は諸々の作業で帰りが遅くなってしまったのですが・・・寒いです(汗)
気温14度とか出てます・・・

・「君が主で執事が俺で」

プロローグが終ったので本編突入です。
プロローグ終了後に主人3姉妹の誰にメインで仕えるかを選ぶのですが・・・
まずはメインヒロイン格の長女であり一家の当主でもある森羅様を選択。
ストレートに「女王様」ですね(笑)

・最近の読了

「クジラのソラ(3)」
著:瀬尾つかさ イラスト:菊池政治

「ゲーム」本戦もいよいよ佳境。
でも「ゲーム」の本質を知ってしまった一同にとっては既に通過点と化してしまったのですが・・・
しかし、そこで対戦相手として現れたのがメンバーの一人である枕井冬湖の両親(らしき相手)。
彼らは以前のゲームで優勝し、宇宙へと消えたはず・・・
一端宇宙へと去った優勝者が再び地球へ戻って来た前例は無いはず、しかも他の国のプレイヤーとしてなんて・・・
何か裏で動いている事を察知した一同だったが大した成果も出ないうちに準決勝が始まる。
そしてまた更に「ゲーム」に隠された真実を知る事に。

・・・と、また「ゲーム」の見方が変るような設定が明らかになりました。
考えると各巻ごとに「ゲーム」の認識が変っていってるんですね〜
二巻の時点で既に物凄いスケールの話になってましたが、今回は更にとんでもない事になってます(汗)
オーバーテクノロジーにも程があるぞ!(笑)

次で完結だそうですが、どうゆう結末になるのやら。

「ガジェットガール」
著:志井明広 イラスト:QP:flapper

古い「物」に宿った九十九神に魔術的加工を加えて受肉化させたのが「ガジェット」
不老不死の知識が記述された魔術書のガジェットと主人公との出会いから始まるガジェット同士の戦いの話。

素材は面白いしキャラ模写も良いのだけど、基本設定の説明がおざなりですね〜
アリガチな設定といえばアリガチなんで、特に説明無くても理解は出来ますが唐突感が・・・
話も少々詰め込みすぎって感じ。

ガジェットの能力が元になった物に左右されるとか膨らませれば面白そうな基本設定があるのに登場するガジェットが3体だけなんで活用仕切れてない感じがするのもなぁ
登場人物が最低限に抑えられてるのは良いとして全体的にはしょりすぎ感が強いですね・・・上下巻にすれば丁度良かったって感じかな?

■ 2007年05月30日
お天気:曇りのち雨
本日のゲーム:[君が主で執事が俺で]
本日の懐具合:[4千円程出費]
朝は多少怪しい程度の空模様だったのですが、帰りにはバッチリ降られました。
月末の雑誌発売日なので町田に行こうかと思ったのですが体調が悪い上に雨ですからねぇ
帰宅途中の本屋で済ませました。
本屋で買物を済ませて再びバイクに乗って走り出した辺りで雨が本格的に降ってきたのはラッキーなのか(汗)

帰宅後、「TVersity」とゆうソフトをメインPCに入れてテストしてみました。
こいつは WindowsMediaConnect に相当する機能を持つソフトで、要するにLAN経由で他のPCでムービーや画像ファイル等のメディアデータを配信するサーバーソフトです。
TV録画データ(MPEG2形式)を貯め込んでるWindows2000マシンのデータをXbox360で鑑賞するために入れて観ました。

MicrosoftのWindowsMediaConnect等を使えば済むような話ですが、あっちは対応フォーマットが限られてる(実質WMVかmp3オンリー状態)上にWindows2000やWindows2003では使えませんからね。
その点、TVersityはサーバーPC上で再生出来るフォーマットなら全て配信可能とゆう利点が有ります。
ちなみにDivXとは相性が悪いそうで事実上使い物にならんとの事。
まぁ、DivX形式のファイルなんてP2Pか割れ物に決まってるから、マトモな用途じゃ使えなくても構いませんけどね。
(多少偏見入ってますが、現実の事ですから。)

ここまで読んで気が付いた人も居ると思いますが、要するにサーバーPC上で一旦再生、それを配信先の機器が再生出来るフォーマットに再エンコードして配信するとゆう仕組みです。
そうゆうわけでかなりのパワーをサーバーPCに要求されます(汗)

まったくローカライズされてないので設定は流し見でやった程度
まずは録画データを保存してるディレクトリ(MPEG2形式、拡張子m2p)とゲーム関連のムービー(主にMPEG1、拡張子mpg)、MP3ファイル置き場(MPEG1 Layer3、拡張子mp3)をシェア。
無線LAN(802.11a)経由でXbox360上で認識させ再生。

・・・おりょ?録画データがリストに出ない(汗)
MPEG1ムービーとMP3はリストに出てきてますな。漢字ファイル名も通ってる様子。

MPEG1ムービーを再生させてみると・・・かなり待たされます。
更には再生中に切断されたりもします。サーバーのCPUパワーが足りないか、TVersity自体が不安定なのか・・・
多分CPUパワーだろうなぁ(汗)
Pentium3 933MHzのデュアルなんですが、WMVのエンコードはかなりCPUパワーを要求されるんで(汗)
それにデュアルプロセッサ環境での動作を効率良くやってくれてるかなんとも言えないし。

このPCもデュアルだからこそ、まだ現役ですけどシングルプロセッサとしてみると時代遅れも甚だしいですから(汗)
かといって他のPCはサーバーとして使うにはランニンングコストに問題有るからなぁ(汗)

設定を煮詰めてみたいところですが、強烈に疲れてて体調も悪いので軽く弄っただけで21時すぎには寝ちゃいました。
風邪でもひいたかなぁ?

で、こんな早くに寝ちゃうと夜中に目覚めちゃうわけで(汗)
そんなわけで少し「君が主で執事が俺で」の続きをプレイ。
導入部分が終って、今は丁度中盤ってとこかな?
・・・今のところ主従ゲーとゆうよりは、シスコンゲームなんですが(笑)

・本日の本屋

週刊少年サンデー
ファミ通Xbox360 7月号
電撃Gsマガジン 7月号
メガミマガジン 7月号
「魔法少女リリカルなのはStrikerS THE COMICS」 長谷川光司
「マジキュー4コマ 乙女はお姉さまに恋してる(2)」

■ 2007年05月31日
お天気:晴れのち雨
本日のゲーム:[アブソリュート ブレイジング インフィニティ]
本日の懐具合:[特に出費無し]
朝は晴れてたと思ったのですが昼ぐらいにヤバゲな雲が出てきて、夕方には降り始めてました。
今日はちょい早めの19時過ぎに会社を出たのですが、なんか派手に雷光ってますよ?(汗)
しかも会社の門を出てすぐの道路が川になってました(汗)

でもいつもこうゆう大雨の時に川になりがちな国道246の大和交差点が今日は普通でした。
いつの間にか対策でもしたのかな?

今日はしばらく止ってた「アブソリュート ブレイジング インフィニティ」を再開。
・・・でも程なく疲労に堪え切れず轟沈。

[ Index | 掲示板 ]

連絡などの宛て先は[掲示板] または[ kenrow@ny.airnet.ne.jp ]まで〜