JTU競技規則<改定案と補足説明と事例集>

第3章 共通競技規則 第15条(競技者の管理)



第15条(競技者の管理)

  1. (リタイヤ告知義務)
    1. リタイヤ(制限時間超過、失格、自己申告)するときは、いずれの理由であっても大会スタッフや審判員に申し出る。同時に、大会本部に申告(本人出頭、通信手段)し、所定の手続きを行う。
    2. リタイア申告を競技者本人ができない場合は、そのことを申し出る。報告時間、受付者などを記録する。
    3. (以下、一部修正)リタイア申告がないと、大会は著しい混乱をきたす。重大なペナルティーである。そのため、所轄競技団体が、一定期間の大会出場停止措置を講じることがある。
    4. レースナンバーやリスト・アンクルバンドなどの計測機器は指示に従い返納する。
    5. リタイア宣告を受けた場合、指示に従いリタイアチェックを受ける。

補足説明

状況例

判断例


第15条(競技者の管理)

  1. (制限時間)
    1. 制限時間内に指定区域を通過できなかった場合は、原則として次の競技に移れない。ただし、標準競技時間として設定された場合、交通規制上の問題などがないと判断された場合は、競技の続行が許可される場合がある。
    2. (98年追加修正案)制限時間内に完走できなかった場合は、公式競技記録から除外する。ただし、交通規制上の問題がなく完走した場合は、公式順位を除いた完走証を発行する場合がある。
    3. 以上の場合、失格とはせず「未完走」と表現し記録する。
      (従来規則:削除)制限時間内に関門を通過できなかった場合、あるいは完走できなかった場合は、失格とする。

補足説明

状況例

判断例


第15条(競技者の管理)

  1. (時間厳守)
    1. 大会公式日程(受付、競技説明、公式催事、車検、メカニックサービス、他)で決められた時間を守る。予期せぬ理由で遅れが予想される場合は、必ず、大会本部に連絡する。正当と判断された場合は、遅れを認める場合がある。
    2. 大会当日の規定時間(受付、レースナンバー/ボディナンバー記入、スタート地点集合、他)に遅れた場合は、運営への影響を考慮度合いを考慮し、出場不許可を含むペナルティーの対象とする。
    3. 規定時間を遅れてスタートすることは、許可しない。

補足説明

状況例

判断例



Japan Triathlon Union

Copyright(C)1998 Japan Triathlon Union (JTU) All Rights Reserved.