ITU競技規則改訂について


  1. 1999年9月9日(金)に開催されたITUモントリオール総会で技術委員会関係では次の提案が採択されました。
     議事録が出るまでは非公式ではありますが、取り急ぎご報告致します。

     ITU Competition Rules E.3 Equipment に次を追加する。

    1. For elite and junior competition categories in standard distance duathlon and triathlon events the frame of the bicycle shall be of a traditional pattern,i.e., built around a main triangle of three straight or tapered tubular elements which may be round, oval, flattened, teardrop shaped or otherwise in cross-section.

      スタンダード距離のトライアスロンやデュアスロン競技(*1)のエリート、ジュニア部門(*2)では、自転車のフレームは旧来の形式とする。
      その断面図が円形、楕円形、平面形、しずく形などで直線かテイパード(先細り)形状のチューブラー(管式)のトライアングルフレームを中心に組み立てられるものとする。

    2. For elite and junior competitions in standard distance duathlons and triathlons, BOTH wheels must be of spoke construction.
      In long distance or age group competition, covers are allowed on the rear wheel however this provision may be changed by the TD in the interest of safety, i.e., high-winds.

      スタンダード距離のトライアスロンやデュアスロン競技(*1)のエリート、ジュニア部門(*2)では、自転車のホイールはスポーク形状(*3)でなければいけない。
      ロングディスタンスやエイジグループ部門では、後輪へのカバー(ディスクホイール)は許可される。
      ただし、この規定は、強風など安全面から問題あるときは技術代表(TD)が使用を禁止することがある。
      <備考>
      (*1)いずれもドラフティング許可レースである。
      (*2)ITUで表現するジュニアとは、アジアで表現するジュニア・エリートのこと。
      (*3)トライスポークなどは、スポーク構造の一種とされる。

  2. 以上はドラフト案であり、ITU競技規則に掲載するには内容が整理されるものと思われます。
    いずれにしましても、総会の議事録で再度内容を確認し、施行期日などがITUから公示されてから、JTUでも公式に適用することになります。
    そのときは再度ご案内する予定です。



    Japan Triathlon Union

    Copyright(C)1998 Japan Triathlon Union (JTU) All Rights Reserved.