JTU運営規則<改定案と補足説明>

第16章 大会組織



第61条 (主催・公認大会実行委員会の組織) <全文追加>

  1. トライアスロンと関連する複合競技大会を主催・共催する団体は次のとおりである。
    • 日本トライアスロン連合(JTU)
    • JTU加盟団体、所属団体、地域団体
    • 日本学生トライアスロン連合
    • JTUおよびJTU加盟団体の承認を受けた団体
  2. 日本選手権、ブロック選手権、都道府県選手権は、所轄の競技団体が主催・共催する
  3. 世界選手権、ワールドカップ、公認国際大会は、JTUをとおしITUの承認により開催する。なお、アジア選手権大会は、アジアトライアスロン同盟(ASTC)が管轄する。
  4. 国民体育大会、都道府県民体育大会、アジア大会などでの実施では、都道府県体育協会および管轄団体の指示を受ける。
  5. 主催者は、JTU競技・運営規則および大会区分による規定に従い大会を運営する。
  6. 各地方自治体が大会実行委員会を組織し大会を開催する場合は、JTU加盟団体への開催申請を経てJTUに届け出を行い、必要な承認を受ける。

補足説明


第61+α条(主催共催の大会実行委員会の組織)

  1. JTU主催共催大会を開催するためには、開催予定日の6カ月から1年以上前に大会準備委員会を組織し、大会が公認基準により開催されるよう準備する。その後、大会実行委員会を発足する。
  2. 大会実行委員会は、JTU代表若干名およびJTU理事・専門委員会への委員就任を要請する。

補足説明


第62条(大会実行委員会の業務・第1期)

大会実行委員会と所轄競技団体は、大会開催の6カ月前をめどに次の項目をJTUに報告する。
  1. 大会の概要とコース地図(5万分の1〜2万5千分の1)
  2. 競技会開催までおよび競技会のタイムスケジュール
  3. スタッフの配置計画書
  4. 審判員の配置計画書
  5. 大会組織図
  6. 事業概要

第63条(大会実行委員会の業務・第2期)

大会実行委員会は、大会開催の3カ月前までに次の項目をJTUに報告する。
  1. 受付および荷物受託の方法と計画
  2. 競技会およびそのイベント施設の詳細
  3. 交通規制対策の詳細計画書
  4. 救急医療対策計画書
  5. 最終申込書類と競技者選考方法

第64条(大会実行委員会の業務・第3期)

大会実行委員会は、大会開催の3カ月前をめどに次の項目をJTUに報告する。
  1. 最終決定競技コース(トランジションエリアの配置図、エイドステーションの位置、距離表示、危険箇所対策)
  2. スタッフの配置に関する詳細
  3. 競技審判員の配置
  4. 救急医療対策に関する詳細
  5. 交通対策に関する詳細
  6. 報道、取材に対する取り決め
  7. ローカルルールの取り決め
  8. 参加申込状況
  9. その他、前報告に対する変更事項

第65条(大会実行委員会の報告業務)

  1. 大会終了翌日に、競技結果を報告する。
  2. 大会終了後1カ月以内に、所定の報告書を提出する。
  3. 競技会終了後6カ月以内に、事業報告書を提出する。

補足説明



Japan Triathlon Union

Copyright(C)1998 Japan Triathlon Union (JTU) All Rights Reserved.