戻る Return
アサギマダラの羽化の動画と蛹の静止画
Originated 2015-11/15, Last updated 2015-11/15
@ 羽化の直前と直後の様子を見ることができる。所要時間25分。
羽化、25分撮影
知人から譲っていただいたアサギマダラの蛹(さなぎ)が自宅にて
羽化しました。画面の中央には、撮影開始の30分ほど前に羽化した
と思われるアサギマダラが羽を伸ばしつつあります。左右に蛹が2
つ吊り下がっています。向かって右側の蛹がこれから羽化します。
画像がスタートしてすぐに羽化が始まります。からの中で腹部を膨
らませたり、しぼめたりして、徐々に全体が殻から抜け出ていきま
す。よく見ると、羽の長さなど少しずつ伸びていく様子が観察でき
ます。
羽化後自宅室内で8日間飼育経過しました。エサはポカリを水で薄
めた2倍液です。庭の茶の木の花が咲き出したので花を与えたとこ
ろ、蜜をすっていました。
・撮影者=佐藤元(日本気象予報士会 気象実験クラブ)
・撮影年月日=2015年11月06日、午前06時頃から約60分間
・撮影地=神奈川県川崎市高津区
A 羽化後約30分以降の成長しつつある蝶の様子と上記の@の25分
を含む。所要時間60分。
羽化、60分撮影
2頭の蝶の羽化の前後の様子を、約60分撮影した動画です。
1つは、画面中央の蝶で、羽化後約30分経過し成長中の画像です。
2つは、画面右の蛹(さなぎ)が画像スタート後35分頃、羽化し、
大きくなっていく様子です。アサギマダラの羽化の直前・直後の状
態をゆっくり、かつ仔細に観察する機会はなかなか得られないと思
います。命がこの世に誕生し、そして大きくなっていく様を目の当
たりにすることができますね。誕生日は、2015年11月06日、午前06
時頃、誕生地は、川崎市高津区の筆者の自宅内でした。
]]]]]]]]]]]]]]]
B 蛹が羽化する14時間前から1時間前までの静止画像を掲載します。
11/05-14:00
上記の中央の蛹を左側へ移動した。
11/05-18:44
11/05-18:54
11/05-23:39
11/06-04:54
11/06-04:57
11/06-06:05に、中央の蛹が羽化開始した
11/06-06:35に、右側の蛹が羽化開始した。(上記動画@とAに収録した)