Return Home ボランティア活動 気象実験クラブとしての活動、及び個人的活動 Originated 2011-02/17 Last updated 2011-11/30, 2012-11/24, 2013-05/12, 2014-06/30,2015-06/05
■Lecture and Event(小学校、公民館等) 主催したものを○、参加したものを☆で示します。 ▲は、大山での富士登山訓練、現地富士山での実験観察放送のための登山日を示します。 ■2015年 ☆06月03日 pm 目黒区(児童理科クラブ、お楽しみ実験準備) ☆06月01日 pm 東京都市大学、二子玉川夢キャンパス開所講演会 ☆05月25日 pm 東海大学、回転水槽実験装置見学 ▲05月23日 富士山須走口5合目、東富士山荘にて気象観測装置回収 ☆05月22日 pm 筑波気象研究所、気象学会、回転装置・風洞装置見学 ☆05月12日 pm 東京都市大学世田谷キャンパス、打ち合わせ ☆05月09日 pm 目黒区(児童理科クラブ、講師会、顔合わせ) ▲05月23日 丹沢大山登山、ヤビツ峠へ下山 ☆05月〜 東京都(目黒区青少年プラザにて、児童理科クラブ)(前期05-09開始) ☆04月12日 am 東京都市大学世田谷キャンパス、打ち合わせ ☆04月19日 ampm 吉祥寺、JAXA公開日、見学(KH波の雲の写真展示) ☆03月31日 ampm 横須賀、米国海軍基地にて見学&打ち合わせ ☆03月22日 ampm 茅ヶ崎海岸青少年センターにて、レッツさいえんす! 子供たち、燃焼・気圧。工作等 ○03月02日 3pm 東京都市大学原子力研究所、気象実験クラブ例会、・霧箱実験等 ○桜の観察 2月〜4月 多摩川等々力付近の堤防 ☆02月28日 am 武蔵小杉パリオマンション管理組合、防災講座 ☆02月21日 目黒区(児童理科クラブ、紙ヒコーキ本番) ☆02月17日 ampm 川崎市(川崎市立新城小学校、5年生・天気の変化) ☆02月14日 am 目黒区(児童理科クラブ、紙ヒコーキ準備会) ○01月24日 pm 横浜国立大学にて、気象実験クラブ新春例会・偏西風波動実験 ☆01月17日 am 船橋市塚田公民館にて、子供たち、雨ふり実験・積乱雲実験 ☆01月14日 pm 川崎市橘小学校わくわくプラザにて、子供たち、竜巻実験・積乱雲実験 ■2014年 ☆11月14日 pm 東京大学大気海洋研究所訪問 ☆11月22日 pm 東京都市大学原子力研究所見学会参加 ☆10月24,31日 ampm 川崎市立新城小学校、4年、理科、空気の力 ☆09月24日 寒川町、防災講座準備訪問、打ち合わせ ☆09月19日 南林間北自治会、防災講座実施 ▲09月13日 富士山5合目、大陽館、、気象観測装置の設置(越年観測用) ☆09月11日 am 神奈川科学技術アカデミー、川崎市立梶ヶ谷小学校 ☆08月01日 川崎市、長澤浄水場見学 ☆07月31日 中野区、弥生児童館 ▲07月28-31 富士山須走口5合目、東富士山荘、山荘菊屋、 観察、探検、実験、放送 ☆07月25日 pm 戸田市教育委員会、夏のフェスティバル ☆07月19日 目黒区、子供たち、化石 ☆07月18日 みらいこども園、環境 ☆07月17日 新城小学校打ち合わせ ☆07月16日 雷リスクセミナー ☆07月11日 中野区、弥生児童館 ☆07月07日 みらいこども園、環境 ○06月28日 4pm 中野区(中野区弥生児童館、夏山の実況中継可能性の検討、受信の事前確認) ☆06月28日 1pm 中野区(中野区弥生児童館、幼児、小学生、中学生。フェスティバル) ☆06月27日 ampm 川崎市(戸手小学校、4年生・環境の授業、日本環境協会) ☆06月26日 am 川崎市(新城小学校、総合の時間、5年生)pm ☆06月19日,20日 ampm 相模原市(小山小学校、4年生・環境の授業、日本環境協会) ☆06月17日 pm 横浜市(YNU、回転水槽実験打合せ) ☆06月14日 am 目黒区(児童理科クラブ、浮沈子) ☆06月10日 ampm 朝霞市(朝霞第7小学校、4年生・環境の授業、日本環境協会) ☆06月07日 pm 目黒区(児童理科クラブ、浮沈子準備) ☆06月05日 pm 馬喰町(日本環境協会、環境の授業の事前打ち合わせ) ☆06月02日 pm タウンニュース、インタビュー ☆05月31日1400-1500 東京都(中野区弥生児童館、富士山の話・実験など) ☆05月29-30日 ampm 横浜市(YNU、回転水槽実験) ☆05月28日 ampm 川崎市(殿町、干潟の観察会、川崎市環境局) ○05月25-26日1000-1130 京都市(関西支部、偏西風波動実験) ☆05月17日1015-1120 大田区(田園調布学園、偏西風波動実験) ○05月xx日 ampm 自宅高津区(回転水槽実験) ☆05月13日,15日 ampm 朝霞市(朝霞第7小学校、4年生・環境の授業、日本環境協会) ☆05月10日 am 目黒区(児童理科クラブ、準備) ☆05月09日 am 馬喰町(日本環境協会、環境の授業の事前打ち合わせ) ☆05月〜03月 東京都(目黒区青少年プラザにて、児童理科クラブ)(前期05-09開始) ☆04月22日,24日 ampm 朝霞市(朝霞台7小学校、4年生・環境の授業、日本環境協会) ☆04月20,29日 am 新宿(新宿御苑、NACOT) ☆04月17日,24日 pm 馬喰町(日本環境協会、環境の授業の事前打ち合わせ) ☆04月13日 am 目黒区白金台(自然教育園、春の植物) ○桜の観察 3〜4月 多摩川等々力付近の堤防 ☆03月18日 am 東京都(都立科学技術高等学校、回転水槽・過冷却水実験) ☆03月23日 am 目黒区白金台(自然教育園) ☆03月01日 am 目黒区(児童理科クラブ、化石) ☆02月25日 pm 厚木市(神奈川県厚木保健福祉事務所、防災(浸水等)講座) ☆02月18-23日 am 目黒区白金台(自然教育園、セミナー受講) ☆02月04日,07日 ampm 川崎市(川崎市立新城小学校、5年生・天気の変化) ☆02月11日 am 新宿(新宿御苑、NACOT) ☆02月01日 pm 川崎市(KSP、気象実験、県内の子ども達対象、KAST) ☆01月26日 pm NPO法人富士山測候所を活用する会、研究成果発表会、東大小柴ホール ○01月05日 am 川崎市(「てくのかわさき」にて、新春例会・偏西風波動実験) ■2013年 ☆12月xx日 am 目黒区(児童理科クラブ、紙飛行機を作って飛ばそう) ☆12月17日 am 中野区、阿佐谷(阿佐谷地域センター、社会人対象、富士山文化遺産) ☆11月28,12月03日ampm 川崎市(川崎市立新城小学校、4年生・理科) ☆11月08日 am 横浜市(横浜建設業、防災(大雨等)講座) ☆09月19日 am 横浜市(横浜市立南舞岡小学校、5年生・天気の変化・KAST) ☆09月05-06日 am 船橋市(船橋市塚田公民館、社会人対象、気象の話と実験) ▲07月26-29日 富士山登山 富士山頂実験室 ☆07月26日 pm 戸田市(夏のサイエンスフェスタ、教育委員会) ☆06月27日 川崎市(川崎市立玉川小学校) ☆06月08日 pm 相模原市(東海大相模高等中等学校、防災(大雨等)講座) ☆06月08日 am 大田区(田園調布学園、気象実験) ☆05月〜03月 東京都(目黒区青少年プラザにて、児童理科クラブ)(前期05-09、後期10-03) ○04月14日0930-1130 高津市民館にて【土壌雨量指数を学ぶ】 ○03月03日 am 例会(総会) ☆02月20日 am 川崎市(川崎市立新城小学校) ☆02月21日 am 川崎市(川崎市立新城小学校) ☆01月27日 pm NPO法人富士山測候所を活用する会、研究成果発表会、東大小柴ホール ■2012年 ☆11月10-11日1000-1700 日本科学未来館にて、JSTサイエンスアゴラ出展 ☆10月10-11日 am 川崎市立新城小学校 KAST ☆10月09日 pm 川崎市わくわくプラザ(久末小学校) ☆09月27日 pm 川崎市わくわくプラザ(子母口小学校) ☆09月25日 1350-1525 鶴岡市こども雷実験室(鶴岡市立加茂小学校) ☆09月25日 1045-1130 鶴岡市こども雷実験室(鶴岡市立山戸小学校) ☆09月16日 pm 聴力障害者情報文化センター(東京都目黒区) ☆09月11日 1355-1440 鶴岡市こども雷実験室(鶴岡市立榮小学校) ☆09月11日 0930-1120 鶴岡市こども雷実験室(鶴岡市立温海小学校) ☆09月10日 1355-1440 鶴岡市こども雷実験室(鶴岡市立羽黒第四小学校) ☆08月25-26日 am-pm 横浜市の防災フェアー(赤レンガ倉庫広場にて、横浜地方気象台〜神奈川支部) ☆08月22-23日 am-pm 横浜地方気象台のお天気フェアー(横浜地方気象台にて) ☆08月10日 pm 東芝科学館 富士山頂実験室 ☆08月04日 pm 横浜市(南希望ヶ丘ケアプラザにて)富士山頂実験室 ☆08月04日 pm いわき市(パルシステム福島にて)富士山頂実験室 ▲08月02-05日 富士山登山 富士山頂実験室 ☆07月22日 am 東京都目黒区(青少年プラザにて)富士山頂実験室 ▲07月20-22日 富士山登山 富士山頂実験室 ▲07月02-03日 富士山登山 残雪のため7合目まで ☆05月〜2013年-03月 東京都目黒区(青少年プラザにて、児童理科クラブ)(前期05-09、後期10-03) ○04月22日 1330-1630 高津市民館にて【浸透圧実験】 ○04月22日 0930-1130 高津市民館にて【土壌雨量指数を学ぶ】 ○03月31日 0930-1130 高津市民館にて、例会 ☆02月18-19日 am-pm 富士山メッセ(なんでも富士山2012出展) ☆01月29日 pm NPO法人富士山測候所を活用する会、研究成果発表会、東大小柴ホール ■2011年 ☆12月23日1330-1500 南希望ヶ丘ケアプラザ【雲を作る、竜巻を作る、シャーベットを作る】 JST ☆11月20日1000-1700 日本科学未来館にて、JSTサイエンスアゴラ出展 ☆11月19日0930-1120 向田小学校 【台風による海水面上昇、竜巻を作る、大きな虹】KAST ☆11月07日1025-1200 小鮎小学校 【台風による海水面上昇、雲を作る】 ☆10月05日1040-1215 谷口小学校 【台風による海水面上昇、竜巻を作る】 ☆09月12日1035-1115 岸谷小学校 【台風による海水面上昇、竜巻を作る】 KAST ☆08月27日1330-1500 南希望ヶ丘ケアプラザ 富士山頂実験室 JST、 山と渓谷社の取材、 ▲08月26-28日 富士山登山 富士山頂実験室 ☆08月24日1500-1600 千葉市宮崎公民館、蘇我駅徒歩5分(Veolia+気象実験クラブのコラボ)(環境)JST ☆08月23日1500-1600 千葉市東久喜公民館、バス15分(Veolia+気象実験クラブのコラボ)(環境)JST ☆08月21日1000-1600 気象庁子供見学デー【台風による海水面上昇、竜巻を作る、浮かぶボール】 ☆08月20日1000-1600 気象庁子供見学デー【台風による海水面上昇、竜巻を作る、浮かぶボール】 ☆08月19日1500-1600 高津子ども文化センター 【台風による海水面上昇、竜巻を作る、浮かぶボール】JST ☆08月11日1430-1500 東芝科学館 富士山頂実験室 ☆08月04日1330-1500 新横浜、パルシステム本部 富士山頂実験室 NHK静岡放送局取材 ▲08月03-05日 富士山登山 富士山頂実験室 ▲07月16-18日 富士山登山 富士山頂実験室 ○07月02日1000-1130 川崎市等々力アリーナ【凧揚げ】(震災支援) ☆06月25日1300-1500 千葉支部で実験 (回転水槽) ▲06月19日 富士山登山 霧のため6合目まで ▲06月04日 富士山登山 7合目まで ○05月21日1430-1500 川崎市等々力アリーナ【凧揚げ】(震災支援) ☆05月23日1330-1430 久末小学校ワクワクプラザ【台風による海水面上昇、竜巻を作る】 ☆05月14日1000-1120 田園調布学園 (回転水槽) ☆05月12日1000-1200 横浜国立大学で実験 (回転水槽) ○04月17日1400-1530 川崎市等々力アリーナ【台風による海水面上昇、竜巻を作る、浮かぶボール】(震災支援) ☆02月23日1430-1600 川崎市東高津小学校【台風による海水面上昇、竜巻を作る】 ☆02月22日1530-1630 スキップ鷺沼【台風による海水面上昇、竜巻を作る、浮かぶボール】 ☆01月29日1000-1600 かわさきボランティア・市民活動フェア、への出展参加 ■2010年 ☆12月 川崎市高津こども文化センター、 ☆12/23木曜pm 横浜市旭区南希望が丘地域ケアプラザ ☆12月 川崎市久本小学校、5年生、理科 ☆11/26金曜0935-1215 厚木市小鮎小学校5年生、神奈川県環境農政局、環境実験 ☆11/13土曜1100-1400 横浜市剣山小学校お祭り、PTA ☆10/20水曜1530- 厚木市小鮎小学校打合せ、神奈川県 ☆10/15火曜0935-1215 横浜市剣山小学校5年生28人x2クラス ☆11/06土曜11xx-14xx 大和市中央林間小学校フェスタ KAST ☆10/12火曜0935-1215 横浜市南区永田小学校5年生28人x3クラス KAST ☆09/27月曜1000-1200 久里浜コミュニティーセンター(成人対象、環境) ☆09/13月曜1000-1200 久里浜コミュニティーセンター(成人対象、環境) ☆09/06月曜1000-1200 久里浜コミュニティーセンター(成人対象、環境)、神奈川新聞取材 ☆08/26木曜1000-1130 横須賀市大津コミュニティーセンター、学童保育イベント ☆08/26木曜1430-1530 川崎市高津こども文化センター、近隣の中学生数名社会貢献スタンバイあり ☆08/24火曜1300-1600 千葉市宮崎公民館、蘇我駅徒歩5分(ACCU+Veolia+気象実験クラブのコラボ)(環境) ☆08/22日曜1330-1500 横浜市旭区南希望が丘地域ケアプラザ JST、ヨコハマケーブルTV取材 ☆08/19水曜1000-1130 横浜市金沢区能見台 JST ☆08/14土曜1030-1130 川崎市高津市民館 JST ☆08/10火曜1245-1400 我孫子市手賀沼終末処理場、JR成田線布佐駅taxi5分 (ACCU+Veolia+気象実験クラブのコラボ)(環境)Veolia ☆08/06,07,08、1000-1700 柏崎東京電力イベント、テーマ「気象」 (JSA:ジュニアサイエンスアカデミー)で海水面吸上げ実験 ☆07/29木曜1000-1100 横須賀衣笠、シニア対象 ☆07/28水曜1000-1200 横須賀西コミュニティーセンター JST ☆07/26月曜1000-1200 逗子小サマースクール ☆07/22木曜1330-xxxx 日テレ、所さんの目がテン、写真撮影、安寿 ☆07/19海の日1700-1720 かわさき市民活動センター、川崎FM放送出演 ☆07/19海の日1030-1130 川崎市高津市民館 JST ☆07/11日曜1330-1530 岡山支部、就実大学で実験(回転水槽、過冷却水) ☆06/12 田園調布学園、過冷却実験 ☆06/08 福井県立大学田島教授訪問、回転水槽実験装置見学 ☆05/30 気象実験クラブ、予備実験(過冷却水) ☆05/29 田園調布学園、ワイングラス実験 ☆05/09 気象実験クラブ予備実験(回転水槽) ☆05/08 静岡支部で実験 (回転水槽) ☆05/05 気象実験クラブ、予備実験(ワイングラス、過冷却水) ○Skype利用で送受信試行実験(2010年04月、日本気象予報士会)【傾圧不安定波動】 ☆お天気講座 (2010年04月、神奈川県横須賀市、西コミュニティーセンター)【大きな虹を映す】 サイエンスママカフェに参加、地域の情報誌「はまかぜ」の新聞取材有り。 ○JST草の根型授業(2010年02月、神奈川県横須賀市、まなび館)【真空の力、台風による海水面上昇、雲を作る】 神奈川新聞の取材有り。 ☆空気の力 (2010年02月、東京都、北の丸、科学技術館)【パラシュートを飛ばす】 ○JST草の根型授業(2010年02月、神奈川県川崎市、高津市民館)【真空の力、台風による海水面上昇、雲を作る、竜巻、傾圧不安定波動】 ○JST草の根型授業(2010年01月、神奈川県川崎市、高津市民館)【真空の力、台風による海水面上昇、雲を作る】 ■2009年 ☆空気の力 (2009年12月、東京都新宿区学習院女子大学)【パラシュートを飛ばす】 ○JST草の根型授業(2009年12月、神奈川県川崎市、高津市民館)【真空の力、台風による海水面上昇、雲を作る】 ☆環境講座 (2009年12月、神奈川県川崎市向の丘工業高校)【環境実験】日本環境協会主催 ☆空気の力 (2009年12月、神奈川県川崎市梶ヶ谷こども文化センター)【パラシュートを飛ばす】 ○JST草の根型授業(2009年11月、神奈川県川崎市、高津市民館)【真空の力、台風による海水面上昇、雲を作る】 ☆気象教室 (2009年11月、千葉県市川市、菅野小学校) 【台風の話。台風の海水面上昇効果実験等】 ☆KAST出前授業 (2009年10月、神奈川県厚木市、小鮎小学校)【雲を作る、台風による海水面上昇、虹を作る】 KAST担当者の見学有り。 ☆KAST出前授業 (2009年9月、神奈川県川崎市、野川小学校) 【雲を作る、台風による海水面上昇、虹を作る】 ☆KAST出前授業 (2009年9月、神奈川県横浜市、洋光台第一小学校)【雲を作る、台風による海水面上昇、虹を作る】 ☆気象教室 (2009年8月、新潟県、県立自然科学館) 【タッチダウンする竜巻】 ☆気象教室 (2009年7月、神奈川県横浜市、山元小学校) 【台風の話。雲を作る、水面上昇実験】 ☆気象教室 (2009年6月、東京都町田市、つくしの小学校 【気圧、雲を作る、温度変化】 ☆土曜プログラム (2009年5〜6月、東京都、田園調布学園) 【雨の素の話。エネルギーの話し、米粒をカウントする実験】 ====気象実験クラブ創設のベースとなった活動(2002年--2008年)も多くありますが、省略します。====
Return Home All rights reserved 気象実験クラブ