b
一般気象学輪読会 
一般気象学輪読会 QAリスト
2000年2月〜7月
#01  2月26日(土曜日)   開催#−質問順−章−頁−[質問の小見出し]    #01 001-06-142 [質問名:高気圧の圧力には上限があることの理由] #01 002-07-184 [質問名:渦管西傾の理由] #01 003-xx-xxx [質問名:試験問題;傾度風の力の釣り合いを具体的に教えて欲しい] #01 004-xx-xxx [質問名:試験問題;湖上を吹く風が再上陸すると、元の方向に戻る理由] #01 005-xx-xxx [質問名:試験問題;フェーンで凝結・降水がなくても風下側で昇温することがあるか] #01 006-xx-xxx [質問名:試験問題;放射の問題で地上向きの放射量の値はいかにして決まるか] #01 007-xx-xxx [質問名:試験問題;風向の観測値はいかにしてきめるのか] #01 008-xx-xxx [質問名:試験問題;最高気温、最低気温の予想対象時刻は00−24時ではないのか]
#02  3月18日(土曜日)  開催#−質問順−章−頁−[質問の小見出し] #02 001-02-029 [質問名:オゾンホールの大きさは、北極上空よりも南極上空の方が大きい理由] #02 002-02-029 [質問名:PSCの発現はプラネタリー波の成層圏伝搬により妨げられるか?] #02 003-06-146 [質問名:順転veering、逆転backingの用語法] #02 004-03-044 [質問名:静水圧平衡の式ΔP=−ρgΔZにマイナスの符号がつく理由] #02 005-10-273 [質問名:深層循環は海水の密度差によって生じるのか] #02 006-07-182 [質問名:地上低気圧と上層渦度の複数箇所の極大域との対応関係のつけ方] #02 007-xx-xxx [質問名:数式表現のラウンド∂、デルタΔの意味・使い方が分からない] #02 008-xx-xxx [質問名:「ソレノイド」に関して、それを理解することは必須か] #02 009-xx-xxx [質問名:冬型気圧配置の強まるプロセスはなにか] #02 010-xx-xxx [質問名:気圧配置強化と寒気が流れ込むことの、ニワトリ−−卵の関係] #02 011-xx-xxx [質問名:用語「場」、「系」はなにを意味するか] #02 012-06-157 [質問名:キャノピー層はいかにパラメタライズされているのか]
#03  4月15日(土曜日) #03 001-xx-xxx [質問名:爆弾低気圧に見られる様に高緯度で低気圧は発達しやすいか] #03 002-xx-xxx [質問名:気柱の伸縮と渦度の大小の関連について教えて下さい] #03 003-xx-xxx [質問名:「エントロピー」というものを理解する必要はあるか] #03 004-02-039 [質問名:地球脱出速度と気体分子運動により得られる速度との関連] #03 005-01-018 [質問名:古代の地球大気の圧力はどの程度高かったのでしょうか] #03 006-01-020 [質問名:陸上に生物が出現したのは4億2000年か] #03 007-xx-xxx [質問名:渦度移流とはどんなことなのか、教えて下さい] #03 008-03-076 [質問名:沈降性逆転層はいかにして形成されるか] #03 009-xx-xxx [質問名:低気圧性曲率と言う用語の曲率とは何か] #03 010-01-010 [質問名:太陽系惑星の質量・体積の求め方] #03 011-05-127 [質問名:宇宙の熱収支はどうなっているのか] #03 012-xx-xxx [質問名:実際に起こった気象現象の事例を地上天気図や、高層天気図、 衛星雲画像等の気象データを示して解説しているような図書?] #03 013-xx-xxx [質問名:順圧の生成因、その発現場所?] #03 014-xx-xxx [質問名:慣性不安定とは?] #03 015-xx-xxx [質問名:尾流雲の生成因は何か?] #03 016-xx-xxx [質問名:渦度が負の地点は、負の渦度移流域である、と言えるか?] #03 017-xx-xxx [質問名:上層の気圧の谷が地上低気圧の東にある場合の大気の構造?] #03 018-xx-xxx [質問名:オメガ方程式の渦度移流の鉛直シアーとは何か?] #03 019-xx-xxx [質問名:寒冷前線の移動速度が温暖前線よりも速い理由] #03 020-xx-xxx [質問名:レーダーエコー合成図の記号に同じ様に見える物があるが、、] #03 021-03-055 [質問名:北半球の南北鉛直断面で、最も温度が低い地点は極地方ではないか?] #03 022-03-058 [質問名:飽和水蒸気密度は、水と氷に対しいかに異なるか]
#04  5月06日(土曜日)  #04-001-xx-xxx [質問名:川の落差から離れられないボールの動き] #04-002-xx-xxx [質問名:桜の花びらや雨滴の落下時の重力と浮力の影響について] #04-003-xx-xxx [質問名:エマグラムで大気の状態曲線と湿潤断熱曲線が近接又は一致              している場合、大気の状態は、「対流性」であると言えるか?] #04-004-xx-xxx [質問名:連続の式の求め方はいかに行うか] #04-005-xx-xxx [質問名:海岸線に沿って雲が出来ることがある。その原因は何か] #04-006-xx-xxx [質問名:レーダー電波は大気の密度の大小によりいかに進路を曲げられるか] #04-007-xx-xxx [質問名:重力波となどんなものですか] #04-008-08-237 [質問名:台風の熱エネルギーの計算方法はどうするのか] #04-009-08-242 [質問名:海陸風の強さは何によって決まるか] #04-010-xx-xxx [質問名:海面更正に関連し、算出すべき指定気圧面高度の用途は何か] #05  6月11日(日曜日) #06  7月15日(土曜日)  #06-001-xx-xxx [質問名:CAPEとCINを使って対流が発達する/しない、と言うことを              判定できるが、何故その様に言えるのか] #06-002-xx-xxx [質問名:梅雨前線(停滞前線)の立体構造はどうなっているか?] #06-003-xx-xxx [質問名:台風時、波の高さは、風速以外に半径と時間は関係するか] #06-004-xx-xxx [質問名:無重力状態でも、気圧傾度力と言うものが存在するのか] #06-005-xx-xxx [質問名:安定、不安定とは、一体何がその様に言われるのか] #06-006-xx-xxx [質問名:大気の状態曲線が断熱曲線に平行になる場合、大気は              いかなる状態にあるか] #06-007-xx-xxx [質問名:顕熱のことを英語でなんと言うのか] #06-008-xx-xxx [質問名:降水短時間予報が発表される「キッカケ」は何か] #06-009-xx-xxx [質問名:チベット高気圧とはどんなものか] #06-010-xx-xxx [質問名:「梅雨」に関する参考書を紹介してください] #06-011-xx-xxx [質問名:水蒸気流束並びに地表海表面からの潜熱フラックスは どのようなことを意味しているのか教えてください。] #06-012-xx--xxx [質問名:「天気図と気象理論」P.73で、渦管の求め方、               考え方について教えて下さい] --------------------------------------------------------------