お知らせへ戻る 青空ページへ戻る Last updated : 1998-9/21,1999-4/07
「天気図と気象理論」は 佐藤 元 著作 (青空出版)の気象の理論の入門的な本です。
内容は、地上天気図や高層天気図、さらにはエマグラム等に
登場してくる風向・風速、鉛直P速度、渦度、密度、温位、温度等の気象要素を
理論と計算の面から解説したものです。
本の表紙と目次、その他のページはとりあえず、こんな感じのものです−−>
(目次をクリックすると、本書の全体構成がわかります。全体で80ページです。)
表紙SIZE=1KB+19KB
目次SIZE=4KB
着目項目SIZE=25KB
気象要素の登場舞台SIZE=17KB
移流SIZE=4KB
移流(続きのページ)SIZE=2KB
エマグラム(カラー部分のグラデーションがかかりません)SIZE=27KB
エマグラム(続きのぺーじ)SIZE=26KB
安定性(カラー部分のグラデーションがかかりません)SIZE=33KB
安定性(続きのぺーじ)SIZE=35KB
水の相変化(水の分子式の小さい文字が再生されていません)SIZE=32KB
水の相変化(カラー部分のグラデーションがかかりません)SIZE=36KB)
広告用チラシ(サイズが大きいです)SIZE=404KB
広告用チラシ(ちいさいサイズ)SIZE=53KB
・製本化した本文は、白黒印刷、表紙はカラー印刷です。
・ホームページ上では、出来るだけカラーで表示する様にしています。
・ホームページは本の内容を原典とし、本の全ページ(80ページ)を掲載してあります。
・小さい文字やグラデーションのかかった部分は、ブラウザーは適切に再生してくれていません。
・ダウンロードの待ち時間は、付記しましたサイズ(大体30KB前後ですが、、)を、
凡その目安にして下さい。