潜在不安定

「潜在不安定」と言う用語は、どうも馴染みが薄くて、私には難解な用語の一つです。 対流不安定、潜在不安定、条件付き不安定、latent instability、convective instability、 potential instability等関連する用語が、文献にどの様に記載されているかを調べて見ました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 結論としては、 潜在不安定は、latent instabilityと英訳される。このlatent instabilityは、偽似潜在不安定と真性潜在不安定に分け られる。 潜在不安定=potential instability=対流不安定、と訳す様になった のは、それほど昔ではなさそうである?? 条件付き不安定な大気の成層状態には、安定型、偽潜在型、真性潜在型 の3つの型がある。 対流不安定は、convective instability又はpotential instabilityと 英訳される。このpotential instabilityを、潜在不安定と呼 ぶひともある。 latent instabilityとpotential instabilityは、日本語訳ではいずれ も「潜在不安定」とされるが、その気象学的意味は異なるもの である。 下記文献3.と4.とでは、対流不安定を潜在不安定と呼ぶときの 訳語が異なっているが、いずれかが正しいと思われる。 なお、「潜在不安定 と 条件付き不安定 は、全く同じ意味と理解して     良いのか否か?」ということに疑問が残りますが、偽疑潜在不安定や     真性潜在不安定などの不安定性を理解しておく必要があると思います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 以下、文献の記述をごく簡単にご紹介いたします: 詳しくは、該当箇所をご参照下さい。(著者、編者 のお名前は全て敬称を省略させていただきました) 1.学術用語集(気象学編)、文部省及び日本気象学会著、丸善、 潜在不安定の対訳は、latent instabilityとしている。 また、対流不安定の対訳をconvective instability及びpotential instabilityとしている。 2.気象科学事典、日本気象学会編、東京書籍、 [小倉義光執筆の部分]、p.291、「潜在不安定」をlatent instability及びpotential instabilityとしている。 対流不安定convective instabilityと同義語として potential instabilityを紹介しつつ、更にこの potential instabilityを潜在不安定と呼ぶひとが有ることに 言及している。 3.気象力学通論、小倉義光著、東京大学出版会 p.167、対流不安定(convective instability)=潜在不安定(potential instability)と読み取れる記述がある。 4.新版 気象ハンドブック 朝倉、関口、新田共編、 [藤谷徳之助執筆の部分]、p136、対流不安定(convective instability)=潜在不安定(latent instability)と読み取れ る記述がある。 5.気象学ハンドブック、気象学ハンドブック編集委員会技法堂 [有住直介執筆の部分]、p.507、条件付き不安定を潜在安定と潜在 不安定に分けている。 6.大気科学講座2(雲や降水を伴う大気)、東京大学出版会 [浅井富雄執筆の部分]、p.39、条件付き不安定な大気の成層状態に 3種類有ることをノルマンド(Normand,1938)の文献 から紹介している。即ち、安定型、偽潜在型、真性潜在型の3つの 型がある、と。 同書、p.41には、対流不安定(convectively unstable)=潜在不安定 (poitentially unstable)と読み取れる記述がある。 7.気象の教室3水の気象学、東京大学出版会 [武田蕎男執筆の部分]、p.36、対流不安定=潜在不安定と読み取れる 記述がある。 8.気象熱力学、気象学講座第3巻、桜庭信一著、地人書館、 P.108、潜在不安定(latently unstable)に関して、 偽似潜在不安定(pseudo-latently unstable)及び 真性潜在不安定(real-latently unstable)を説明している。 9.気象予報の物理学、二宮洸三著、 p.114、対流不安定=潜在不安定と読み取れる記述がある。 10.Atmospheric Physics、Salby、Academic Press p.184の7.4.3に、potential instabilityと言うタイトルがある。 これは、明らかに「対流不安定」と考えられる。 11.An Introduction to Dynamic Meteorology、Holton、Academic Press p.185に、potential instability(sometimes called convective instability)、と言う記述がある。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−    ・なお、CAPE(対流有効位置エネルギー:Convective Available Potential Energy)やCIN(対流抑制:Convective Inhibition)なる 用語も対流現象発達に関連している用語の様です。合わせて理解して おくと良いかもしれません。


青空ページの全体像は、QuickLinkをご覧下さい。