2004 レブスピード スーパーバトル in 筑波サーキット2000
![]() |
今年も薄暗い時間からの準備になりました ゲートオープン 5:30 受け付け 6:00 昨年・一昨年と違い震えるような寒さは無かったのが救いでした |
![]() |
![]() |
最高気温15℃ この次期にしてはとても暖かいです。そのせいなのか目のつり上がったチューナーさんも 心なしか少なかった気もしました 例年に無くホノボノ状態(俺だけかも・・・??) |
![]() |
![]() |
今回は主催のニューズ出版さんの塩谷さんもマイカーでエントリー 見た目も凄いけどエンジンパワーも凄い ストレートの伸びは半端じゃなかったです |
![]() |
レーシングスーツも決まってます でも180SXの運転席の人!? スーツが白いような気が・・・・ |
![]() |
![]() |
ブロスさんのS2000 スーパーシャコタンでカッコイイ!! しかも速い |
ご近所のオクヤマさん カラーリングハデハデ イメージが変わりました ちなみにガルウィングです |
![]() |
![]() |
クリエイティブスポーツさんのエボ リップだけなのにイカツイっす 車輌製作コンセプトがザウィと一緒なので話が合います 今回のアタックでこの車は最後らしいのですが・・・もったいないなぁ |
![]() |
![]() |
石川選手は今回2台 ザウィGDBと横浜ワークスさんのシビック これもまた凄いカッチョエーです 車内はドンガラで綺麗に塗装してあり ガラスは全てアクリルに変更 運転席1脚とスパルタンな仕上がりとは裏腹に何故かガルウィング 4スロの音はたまりませんでした |
![]() |
![]() |
当店常連さんの一部ではお馴染み ATS号 野ノ瀬さん 何だかドンドン派手になってます カナード・アンダーパネル・ディュフューザー 本当は丸目です・・・・内緒じゃないよね |
![]() |
ボズスピードさんのニューマシン お見事1分ギリ!! 今後ますますのタイムアップに期待ですね |
![]() |
![]() |
どこの車かわかりませんが カッコイイです リトラの部分はカーボンケプラーのグリーン仕上 恐れ入りました |
D1マシンも今年はエントリーしていました 何馬力出ているのか!?凄い速さです 最後はホームストレートでドリってました |
![]() |
![]() |
歩いていると見覚えのある車が!! | 一般走行枠でエントリーの 王者マルキンさん です |
![]() |
![]() |
ベストラップ目指して激走!! しかし台数が多くて辛そうでした |
全ラップこんな感じでまともに走れなくて残念 だけどこんな中でもしっかり2秒台です |
ザウィGDBはと言いますと・・・・残念ながらエンジンブロー 蘇生したエンジンが既に歪んでいたようです
タイムも 1’04”244 と納得がいかない結果となりました
次回は必ずや結果を出すことを約束します
しかしよく壊れるエンジンだなぁ 御払いもした方がいいかなぁ