
初級者・異種格闘技クラスです
前回の走行会はこのクラスが1番見ていておもしろかったんですが 今回は!?
それではCクラススタート!!

1000ccから2000ターボまでとバラエティにとんだ車種がズラリ〜

今年の中盤からVitzCUP関東に参戦中の近藤選手
月刊フリーマガジンaheadの編集長さんです

お馴染みHRSさんのスタッフの へいじさん

今回はシビックで参加の永野さん 何に乗っても速いですな

ごめんなさいシャッター押すのが遅れるほど速かったので・・・

チームドコモのレガシィ モータースポーツにはまり始めたみたいですね

やばいですよ 練習しないと FDがすぐ後ろに迫ってます

チームA-Yどうしで仲良くランデブーーー

本当にいつも一緒に走ってましたね

どうですかあんな車から こんな車に乗り換えて 大人げ無いなぁ

ライトオンのつもりかな リトラ開いてるけど 光ってないですよ

親分の同級生とは・・・しかしNAとは思えない加速しますね

およっ カローラで爆走 以外にも結構タイム出てました 恐るべしトヨタ

玉数が随分と減ってしまっているCAエンジン でも、まだまだ元気に走りますね


スポーツタイプの車はサーキットが良く似合う 見ていて羨ましい

でもお約束の初心者にありがちな団子状態はハラハラものです
Cクラス結果
| 順 位 | 名 前 | 車 種 | ベストタイム | 館長コメント | 
| 1 | 永野 剣龍 | EG6 | 50”352 | 次回はクラス上にしますよ | 
| 2 | 比田 裕 | BE5-D RSK | 50”547 | おしい もう少しで優勝だったのに | 
| 3 | 山田 三義 | RS13 | 52”136 | 濡れてる路面でも上手にコントロールしてましたね | 
| 4 | 大手 宏 | EP-3 typeR | 53”151 | 直線の伸びはターボ車みたいでしたよ | 
| 5 | 深田 伸一郎 | NA6C | 54”016 | ロードスター楽しいでしょ 乗り換えて良かったかな | 
| 6 | 近藤 正純ロバート | NCP10 | 54”155 | 来シーズンもCUPレースガンバってください | 
| 7 | 高畑 龍一 | BH5-D GTB | 54”429 | 初参加お疲れ様でした 次回もお待ちしてます | 
| 8 | 新藤 兄弟 | EE101 | 55”058 | 兄弟対決は兄上でしたね リベンジでしょ弟さん | 
| 9 | 前田 正人 | BE5-C RSK | 55”148 | どうでしたか?足の仕様は決まりましたか | 
| 10 | 小松 平治 | PS13 | 56”220 | ステッカー・・・・・・気になる | 
| 11 | 辻 雄太 | RPS13 | 57”156 | やばいよ すぐ後ろにFDが来てるよ 練習あるのみ | 
| 12 | 松田 浩一 | BH5-C GTB | 57”306 | 身近に○水さんいるんだから 教えてもらった方が・・・ | 
| 13 | 能川 千晶 | FD3S | 58”557 | 目標ビリにならない事 残念 | 
初級者の無差別車種クラスは見ていて楽しかったぁ〜
最初は接近戦だらけでハラハラしてましたが・・・後半も接近戦だらけで気が抜けなっかたクラスです
ちょっとした事でタイムが大幅に上がる人達が沢山いてアドバイスをしていて気持ちが良かったっす!