|

作業の合い間に我が息子のダンガンレーサーを作っていました ダンガンレーサーとは少し前に流行っていたミニ4駆の後継みたいな物でオーバルコースなどで戦い相手をコース外に落とし合うマシンです
始めは長男に作らせていたのですが 「ここ固くて付かない」 「ここどうするの?」 などなど言ってきて親分が手を貸してくれていましたがっ・・・ 親分「いまさんこれ意外と難しいよ」 いま「あれ?何だこれ・・・ひろし!お前ミニ4駆世代だろわかるべ??」 ひろし「まかせてください!!・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・難しいなぁ(汗」 親分「あっ!!ここは綺麗に仕上た方が敵を倒しやすべ」 いま「ここはグリス塗った方がいいのでは」
何てやりとりしているうちに工具は沢山になりタミヤのHPを見てチューニングパーツまで選び始めて大人3人がムキになって完成させました 今後はパーツを組み合わせザウィでフルチューンにして大会にでも出してみようと考えています
|
|
|