今回のクラス分けは Sクラス・超上級者 Aクラス・上級者 Bクラス・中級者 Cクラス・Dクラス・初級者
毎回同じ事ですがザウィ走行会は速い人から走り初級者はその走りを見てマナーなどを学んでもらいます。


このクラスは猛者だらけ、D.C.R.とAHOのエース級対決は見ものです。

それではSクラススタート!!


こんな天気でもヤル気マンマン 開始前にはバッチリ気合いれて並んでました
ピンポイントセッティングの車達なので操縦は難しい路面状況  う〜ん怖いですね ちなみに俺なら逃げます
凄いオーラが出ているクラス 何故だか皆カッコ良く見えるなぁ


クラス唯一のランサー!スーパーパワーも雨では・・・
そろそろパワーに見合った外装チューン希望でーす
見た目ノーマルで速いのもいいですが 見た目も速そうで本当に速いはカッコイイっすよ


王者マルキン!チャンピオンを死守出来るか!? 後ろの人マークしてますね
マルキンさんに お願があります 自分が倒すので、それまで誰にも負けないでね


今年の頭にフルピロ化!しかし雨では裏目に、マシンコントロールに苦戦
ドライの2000はベストお願いしますよ


趣味サーキット走行、特技ドリフト 雨をいいことに無駄に振り回してないですか?
※ドブの衝撃は気持ちいいでしょ


AHO特攻隊 内装撤去で気合全開 だけど・・・・  次はエアフロ撤去ですか?
あっ!!赤いので参加も可能ですよ


有言実行!彼には逃げ道無し やるしかない さて結果は
おっと!そうそうプヨプヨ落として更なる軽量化なんていかがでしょう


前期最速を目指して爆走中のAHOリーダー!!でも何かドアがおかしくないですか??
たぶん・・・いや 絶対・・・間違いなく あなたは最速のGC8 A型でしょう


3ヶ月前はビリ争そいをしていた・・・ たつや君が王者マルキン号の背後を脅かすとは
3ヒート目までトップだった たつや君 4ヒートラスト1周で王者マルキンさんに逆転されガッカリ


Sクラスの結果

順 位 名 前 車 種  ベストタイム  館長のコメント
マルキン GDB-C specC 46”483 さすが!!ディフェンディング チャンピオン
たつや GC8-F WRX RA 46”984 こんなに速くなるとは・・・もう教える事無し
みつお S15 specR 47”581 FRでこのタイムは異常
g−j@リーダー GC8-A WRX 48”231 さすがAHO!!あんなになっても走るとは・・・(謎
GDB-A STI 48”415 ブレンボかハブか・・・次回に期待
コマ evo6 49”308 スーパーパワーもこの天気では
NOB S15 specR 50”160 フルピロにはキツイ一日ですな
子持ちRA GC8-E WRX 52”589 エアフロトラブルは残念 取っちゃいましょう
たかちゃん GC8-G WRX 59”288 こちらもエアフロトラブルとは・・・

リタイヤがたくさん出た為最終ヒートになると数台しか走行してなかったSクラス
雨でもこの凄い走り! ドライだったらと考えると怖いですね
マルキンさん と たつや君 の壮絶なトップ争そいは見物でした
最終ヒートのラスト1周で逆転とは、まさにドラマの様でしたね
4WDvsFRの戦いもドライなら楽しかったのになぁ・・・ちと残念